表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/12

新作連載スタートの裏側?

 来たる5月28日に1年ぶりの新刊、「スキル0冒険者の俺、結婚して龍王の騎士となる」が発売となります。


 去年の7月ごろでしょうか。前作が発売してしばらくしたころ、小説を書くということがなんとなくストップしていた時期でした。

 何作か書いてはいましたが、どれも大当たりには程遠く、なんとなく閉塞感を感じていたのです。


 これはいかんと思い、そのころから様々に作家同士の交流を増やしていたので、いろんな人に話を聞いてみました。

 その中でやってみようと思ったことは、プロットをしっかりと書く。書くジャンルの上位作品を読んでみる。の2点でした。


 プロットナニソレオイシイノ?って状態だったのですが、まがりなりにもデビューして、プロを名乗ることにもなりましたので、自分なりに勉強が必要だと考えたということです。


 さて、いくつかネタを考えました。自分の得意ジャンルはファンタジー、そのうえでいつもは少しひねって作品を書くのですが、結果滑り続けたのも事実。


 であれば、ここは開き直ってど真ん中ストレートを投げてやろうと思いました。

 勇気ある少年とけなげな少女が出てくるヒロイックファンタジー。王道です。

 少女は、ただの村娘だと話が盛り上がらない。じゃあ特殊な出自にしよう。ファンタジーと言えばドラゴン。じゃあ龍王の娘にしようか。そこら辺の設定はごにょごにょして、龍の娘を守るために力をもらった少年が無双する。これだ!


 だいたいこんな感じで書き始めました。キャラクターの名前は結構適当で、好きなシリーズのゲームとか作品からちまちまと引っ張ってきまして。

 ヒロインの名前は、感想かなんかでも突っ込まれましたが、ナーガラージャを縮めてナージャ、です。アーシャとかいくつか候補はありましたが、とりあえずで書き始めました。


 そんなこんなで書き始めて、9月に某投稿サイトでコンテストがあり、そこに出すことにしました。同時に、普段利用しているサイトへも登録。8/30に投降を開始しました。

 この時点で書き溜めは1万字……我ながらよくやる(;'∀')


 という感じで連載がスタートしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ