表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第 話 一㍉の狂いもない狂いの狂い

「話には筋というものがある」と古杣真は言う。

「とすると、これは「話」ではないのかもしれない」と古杣真琴は言う。

「少なくとも物語ではないんじゃないかな」と古杣誠は言う。

「パンツたりひん」とハッピーおじさんは言う。

 僕はパンツを脱いでハッピーおじさん6人にパンツを配りながら「多分そうだろうね」と言う。「そやねん、パンツ2枚じゃ4人しか助からん」

 僕はハッピーおじさんを無視して「でも、僕はそうじゃなくちゃならない。僕は僕を殺さなくてはならないわけだから……」いったん言葉を切り、パンツをはけなかったハッピーおじさん(A)の頭を撫でる。満足げな声を立てる彼を見届けて、僕は続きを言う。「僕はちゃんとした、統一された物語であってはならないわけだ」

「でも、まったく統一されていない物語って、「統一されていない」という点で統一されてるんではなくて?」と輝耶。

「お前は教室へ帰れ」

「ここも教室だもん」

 たしかに。

 僕は納得して、以降輝耶がここにいることを許し、記す。

「たしかに、いっさい統一されていないなら、それ自体が統一ということになる。だから、すこしは統一しなくちゃな」と宇野さんが言う。僕が言う。僕は宇野さんで宇野さんは僕なのだから、どちらでも同じことだ。

 僕はまだ狂っていないし、

 これからも狂わない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ