09. 噂に振り回されてどうしようもなくなった俺たち
「どうするつもりだよ、噂がどんどんひどくなる一方だぞ……」
我慢できなくなった俺は、恒川もそろそろ我慢できなくなっているだろうと思い、昼休みの間にこっそりと彼女を誰もいない隅っこに呼び出して、このことについて話し合うことにした。
「ごめん、あの時はこんなことになるとは思ってなかったんだ。」
「お前らのせいじゃないよ、俺の怪我を心配してくれてたんだから。問題なのは、今どうするかだよ。」
「桜花と彩奈も呼んでおいたから、みんなでなんとか考えよう。」
「え?マジか?今こんなにこっそりとここで話してるだけでも危険なのに、あの二人が来たら、みんなに見つかって事態がもっと悪化しない?」
「大丈夫、ここに来る人なんていないから。安心して。あっ、来た来た。」
恒川が視線を角の外に向け、俺もその視線を追って見ると、ちょうど中野と里滨がこちらに向かって歩いてきていた。
「やあ、渚ちゃん~」
「ハロー見崎くん~」
中野と里滨が笑いながら手を振って挨拶してきたけど、里滨は相変わらず俺のことをすごく親しげに呼ぶ。まだ俺らはたった今知り合ったばかりなのに。
「お、お……」
それにしても、この二人、どうしてそんなに笑っていられるんだ?こんな状況でも何も気づいてないのか?
「じゃあ、今の噂についてどう解決するかを話し合おうか。」
「実は解決しなくてもいいと思うけど。」
里滨はニコニコしながら自分の考えを言ってきた。
どうやら彼女はこの噂に対して全然気にしていない様子。まさか、ずっと誤解されるままでいくつもりなのか?
「実はあたしもそう思ってるよ。」
中野もそう言ったのか?お前らはそう思っても、俺はそう思わないぞ!
「でも、やっぱり解決策考えないとダメだよ。ずっと誤解されたままなんて、絶対によくないから。」
さすがは同じクラスの恒川!俺と同じ考えだ。
「誰かに聞かれたら、あたしたちが見崎くんが怪我したから、手を貸して医務室に行ったと言えばいいんだよ。だって見崎くん、その時ハンカチで額の血を拭ってたじゃない?バカでも見崎くんが怪我してるってわかるでしょ?」
いやいや、違う違う違う!どう考えてもおかしいだろ!確かに真実はそうなんだけど、大半の人はその時の状況を見てないから、今広まってる噂の方を信じるんだろうし、真実を探ろうとはしないんだ。
だって、あいつらにとってはその噂が「事実」になっちゃってるんだ。もう……それが「客観的な事実」として信じられてるだろうな。
でも、ちょっと気になるところがあるな。
明らかに接点がないのに、どうして急に俺を医務室に連れて行こうと思ったんだ?それに、あのほとんど人がいないトイレにどうして彼女たちは来てたんだろう?
別に彼女たちに何か陰謀があるとは思ってないけど、ただちょっと気になるだけ。
「こんな風に言われると、ちょっと気になることがあるんだ。」
「え?どうしたの?」
「あの時のこと、里滨さんはなんで知ってたんだ?」
「あ、それは紅葉さんが教えてくれたんだよ!」
「恒川さん?」
「うん、その時、偶然廊下でヤンキーを見かけて、あの日電車で会った人たちとまったく同じだったんだ。それで見崎くんが走っていくのを見て、「間違いない! 朝のやつらだ!」って言ってたから、見崎くんが朝のリベンジに行こうとしてるのかと思ったの。朝、あんなに痛めつけられてたし、またあんなことになるんじゃないかって心配で、後ろをついていったんだ。で、結局、見崎くんがあいつらと一緒にトイレに入るのを見た。」
「それで紅葉ちゃんは彩奈ちゃんを教えに行ったんだよ。時間がなかったから、彩奈ちゃんがすぐに走って行ったけど、追いつけなかった。」
「なるほど……」
そういうことか。それなら、後で中野や恒川と合流したのも納得がいくな。
「今の問題は真実知ってるのがここのあたしたちだけだってことだ。もし必死に説明すれば、逆にあたしたちが隠しているように見えるし、でも桜花ちゃんが言ったように、正直に話しても、向こうは信じてくれないかも。」
「それなら、信じない奴はぶん殴ってでも信じさせるしかない!」
暴力的すぎる!里滨がこんな真面目な顔で暴力的なことを言ってるなんて…
「里滨さん、暴力反対!」
慌てて反対した。里浜が本気でそうしようとしているなら、彼女の実力なら、男でも数発で倒せそうだ。もし本当にその方法で解決したら、殴られた男たちがかわいそうすぎる!罪が深いってわけでもないのに……
「何でもかんでもダメだって言うなら、どうすりゃいいんだよ、ほんと面倒くさい。」
お前が言わなくてもわかってるよ、面倒くさいのは……だからこそ恒川と相談してるんだ。
「それなら、無視するのが一番じゃないか?あたしたち同士は普通に接していれば、時間が経てば自然に収まるだろうし。」
中野が提案した。その後、みんなに意見を聞いてきた。
いや、待て待て待て!これどういうことだ?無視すれば、それって認めたってことにならないか?
それに俺たちが普通に交流するって、どういう意味?友達?ただの同級生?
「それも一つの方法だね。」
「あたしも賛成!」
恒川も里滨も中野の意見に賛成した。
「ちょっと待って、ちょっと分からないんだけど…」
「え?渚ちゃん、頭悪くて分かんないの?」
「なんだよ頭悪くないって…里滨さん、ちょっと言い方きつくない?ただちょっとお前らの言いたいことが分からないだけだよ。」
「見崎くん、なんでわからないの?」
恒川が俺の困惑した顔を見てすぐに尋ねてきた。
「なんで無視することが必要?それって認めるってことじゃない?それに、なんで俺たちが交流しなきゃなんねぇんだよ?それって向こうの噂通りじゃないか?」
「誤解だよ、桜花はそういう意味じゃない。無視するってのは、噂を悪化させないためだし、交流するっていうのは、噂に乗っかるって意味ではない。ただ、あたしたちが普通の友達であることを示すためなんだ。」
うーん、わかったようなわかってないような…
「とにかく、これで行こう!この方法なら上手くいくと思うよ!」
中野は胸を張って、自信満々に言った。
まあ……少数派に従うってことで、今は賛成するけど、それが本当にいい方法だと思ってるわけじゃないんだ。
ただ恒川と里滨が賛成してるから、仕方なく賛成してるだけだよ。