表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

短編集

『マヨイの森、人生』の 相談エリアの真宵菊陽の一日

ここは私の親戚が営んでいるバー、名前を『マヨイの森、人生』と言う。私はここの人生相談エリアで働いている。

今日は私の一日の出来事を話したいと思う。

今日来た人数は二人

最初に来た人は関剛志(せきつよし)仕事を休みたいけど休んでいいのか分からないと相談を受けたので私はこう答えた。

「結論から言うと休みたいなら休んでもいいですよ。今からたとえ話をしますね。

たとえばあなたが突然終わりの見えない一本道に連れてこられたとします。

あなたは歩き続けて疲れたらどうしますか?」

「休みますね。だって疲れたまま歩きたくないですもん」

「ですよね、その終わりの見えない一本道があなたの人生ですよ。あなたは今疲れたままは歩きたくないと言いましたよね、もし職場の人に迷惑をかけたくないならちゃんと休んでください。疲労を溜め続ければ確実に壊れますよ、あなた。死んでからでは遅いですよ」

「……はい、分かりました。休んでみます」

二人目は希死観念のある少女名前を生田弥代(いくたやしろ)と言うその子は強く死にたいと思うわけではないが生きる意味が分からないと相談を受けたのでこう答えた。

「分かりますよ、そういう気持ち……」

「分かるわけないでしょ、だってあなたそういうこと思ったこともないくせに!」

「ありますよそれぐらい。昔私は学校でも家でも居場所がなくずっと一人で、無視されるだけならいいほうで罵詈雑言に暴力を受けることもありましたから、死んだ方が楽になれると本気で思いましたよ。いくら未来に幸せがあったところで今が幸せじゃない!どうして私だけこんな目に!と思ったこともあります。腕は当然切りましたし自分の首も絞めたこともありますそれに特に自分が苦しむ場所を特に絞めました……その後は首を絞めるのは習慣みたいになってましたからね、苦しみがあれば今私は生きているんだなって実感がしましたし、他にも……」

「さっきはごめんなさい。怒鳴ってしまって……どうしてあなたは生きようと思ったんですか?」

「私は少しずつ考え方を変えたんです。

最初のころは死にたいとしか思えませんでしたから。私のこの苦しみが誰かを助けられるなら、私が経験したことは無駄にならないじゃないかと……実際は経験しないのが一番なんですがね」

「ありがとうございます!考え方を変えるですね。頑張ってみます」

今日の仕事はこうだった。

私の言っていることが正しいかどうかは分からない……けど自分が思ったことを言うようにしているからです。

「それでは今回はここまで、次回のご来店お待ちしております」


見つけて読んでいただきありがとうございます!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ