表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おっちょこちょいな神様

作者: 空箱


 神様もある一定の時間で交代する。


 人間を創り出した神様は、平等を好んだ。


 だから、皆の寿命を二百年にした。みんな二百年経ったら死ぬようにしたのだ。


 しかし、その神様は人間を創り出してすぐ交代してしまった。


 次に来た神様はとてものんびりとしていた。それでいて、少しおっちょこちょいだった。


 その神様はある日、何もないところで躓いて転んでしまった。

 それがいけなかった。神様の転んだ場所は、人間の寿命を管理する部屋だったのだ。


 神様は人間の寿命を表す花を踏みつぶしてしまった。


 それは、その花の持ち主である人間の死を意味する。


 神様は「あーあ……」とつぶれた花を見つめる。


 神様の周りには他にも沢山の満開の花が咲いていた。


 ふと近くの花を見ると、花弁が何枚か落ちてしまっていた。恐らく神様が転んだ衝撃で落ちてしまったのだろう。


 この花弁の残り枚数は残りの寿命を表していた。


 神様はさすがに慌てた。前の神様は平等を願っていたのに、自分の所為で寿命が平等ではなくなってしまったと。


 そこで神様は思いつく。他の花も同じくらい花弁を取ってしまえばいいのではないか、と。


 神様はすぐに行動に移した。結局は状況を悪化させる一方なのだが、神様は一通り花弁の枚数を調整して満足げに笑った。





 やはり、神様の目分量でやったため、人間の寿命はばらつきが出るようになってしまった。


 また、神様のおっちょこちょいは治りそうもなく、毎日何本か花を踏みつぶしてしまうのだとか。

読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませていただきました。 神様の設定が良いですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ