表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『羽川こりゅう作品集』

『羽川こりゅう作品集』9. 「てんごくと あな」

作者: 羽川こりゅう

あなと きくと あのひ の なつを おもいだす。


ぼくは それを みた ことが あった。

あな。

とっても ふかくて くらくて。

あな。


いつの ひか きいた ことが ある。

ひとの こころの あなって まるで てんごくの ようだ って。

それを おしえて くれたのは だれ だっけ。

おもいだせない。

それほど ふかい あな。


あなは いつでも ぼくらの なかに ある。

これも だれかに きいた ことば。

あな。

いったい なん なんだろう。

それを しりたくて ぼくは あなに とびこんだ。


とびこんだ あなは とても ふかくて くらくて。

あな。

いつまで まっても おわりの みえない。

あな。

それほど までに ふかい あな。


あなの なかでは いろいろな けしきが みえる。

ぼくと あるいた せなか。

ぼくが あるいた せなか。

こえ だって きこえる。

ぼくを よぶ こえ。

ぼくが よぶ こえ。

あたたかさも かんじる。

ぼくを だいた ぬくもり。

ぼくが だいた ぬくもり。

それら ぜんぶを あなは のみこんで いく。

まるで ぼくには なにも ない かの ように。


ぼくは おちる。

ぼくは おちる。

きづけば もう なにも みえない。

これが いきる こと。

それが いきる こと。

だれかが ささやく こと。

だれもが ささやく こと。

ぼくは なにを おもえば いい?


あなの さきを ぼくは みた ことが ある。

とても とても やさしい せかい。

はなばたけの ような やさしい せかい。

あたたかい せかい。

もう にどと でたくない せかい。

いつしか ぼくは ひだまりの なかで ひざを かかえて いた。


これが てんごく。

それが てんごく。

なくした ものが ありつづける てんごく。

でも ぼくを よぶ こえが せかいの ひざしを きりさくんだ。

ぼくの しってる こえ。

ぼくが しらない こえ。


そうして ぼくは あなから でて きた。


ぼくを みつめる ふたつの め。

ぼくを ひきよせる ふたつの うで。

ぼくは きゅうに なきたく なって しらないけど しってる こえに だき ついた。


それから ぼくは あなが みえない。

それから ぼくは てんごくは しんじない。


あなの おわりに ぼくは いる。


(了)


※てきすとぽい 「第31回 てきすとぽい杯〈てきすとぽい始動4周年記念〉」応募作

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ