表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/64

新たなる一歩

腰に剣を帯び、渡された金貨が詰まった袋を手にアクレイは歩みを進める。


と、そこに……


「あ、きたよ。エダ~!じゃなかった。アクレイ~!」


「そんなにはしゃがない、彼は逃げないよ」


「だって~」


ビアトロ、ラト、そしてもう一人がアクレイを待ち構えていた。


「剣だけで渡るにはこの世は広すぎる。冒険をするのなら多くの事を学ぶ必要がある」


怪訝な顔をするアクレイ。ビアトロがとりなす。


「彼はアルザー、わたしの知り合いで手練れの冒険者です。どうです?、しばらくの間でいいので我々と行動を共にしませんか?」


ビアトロのその言葉にアクレイは戸惑いを露わにする。


「それは構わないが…なぜそこまでしてくれる?確かに俺は生きる事に決めた。だが、それは皆の望みを受け入れたからに過ぎない。俺自身はまだ自分が生きる理由も見いだせていない」


「だからそれを探しに行くのでしょう?あなたがこの先どこに行き、何をするのか、わたしは大いに興味を持っています。

それにこれはあなたへの好意だけではありません、取引でもあります。わたしはあなたの戦士としての腕を求めている。その代わり、わたしはあなたにこれからの冒険に必要なことを教える」


「ビアトロさんと行動を共にするのなら、うちの商品ちょっとはお安く出来ると思うな~」


そう言いながらビアトロとラトはにじり寄ってくる。たじろぐアクレイ。そこにアルザーが口を挟む。


「そこまでだ、二人とも。

アクレイだったな…冒険をするという事はな、こういう輩の相手もしないといけないという事だ」


「な、なるほど…」


助け舟を出してくれたアルザーにアクレイはうなずく。


確かにこういう時、剣の腕があっても何の役にも立たない。前に自分に忠告してくれた剣闘士の言葉がよみがえる。


「…分かった、いろいろ教えてくれ」


「こちらこそ、死神と言われたその腕前、期待していますよ」


 アクレイの言葉にうなずきビアトロは手を差し出す。それを握るアクレイ。


「やったぁ~!でも、まずは装備を新調しないとね。武器と防具はともかく、それ以外がね~冒険には何があるかわからないんだから、色々用意しないと。

 うちになら大抵のものがそろっているからおすすめだよ~」


はしゃぎながらもしたたかに勧めるラト。


「冒険をするには冒険者組合ルーメ・ラースの庇護を受けた方がいいです。よければ案内しますよ」


「一つ一つ教えてやろう、この世界の事を」


「ああ、よろしく頼む」


公の屋敷を出た四人は連れ立って橋を渡る。


はしゃぎながら先導するラトとそれについていくビアトロ、二人の背中を見ながらアクレイは歩みを進める。


ふと振り返ると後ろからはアルザーが付いてくる。


それを見たアクレイは、久しく忘れていた何かを思い出す。


永らく彼は一人だった。一人だと思っていた。復讐の相手を追い求めていた時も、その後の空しい日々を過ごしていた頃も。


だが、そうではなかった。自分が見なかっただけで多くの人々が自分のことを思っていた。


ふと、腰に帯びた剣に手が触れる。アクレイの脳裏にあの日、この剣に誓ったことが思い出される。それは過去との決別。


死ぬためではなく、生きるため、復讐ではなく自分の居場所を探すための旅立ち。


新たなる決意と共にアクレイは歩み出す、広大な自由の世界へと…



この日、新たなる冒険者が誕生し、新たなる一歩を踏み出した。しかし、彼もまたこの地に生きるあまたの冒険者の一人に過ぎない。


いまだこの地にはびこる魔物たち、偽りかまことか分からぬ幾多の伝説、東に存在する異国群。南の海のそのまた先に広がる大砂漠と古代遺跡。そしてガシオン公が進めている西への大航海。


過去、現在、そして未来、語るべき物語は多く、されどもそれを記すに足る時間は限られている。


故にこれにて、ひと時のおいとまを。


次なる物語が如何なものであるか…それは…



「旅と商いの神『シムリー』の導きのままに」




『虹色の英雄伝承歌 紅刃の章~復讐の果て、さまよい続ける死神剣士~』


                      完



 そして 次なる逸話へ……


今回の更新でこの「虹色の英雄伝承歌 紅刃の章~」の更新は終了します。しかし、だからと言ってこの物語自体が終わるわけではなく、むしろここからが本当のスタート。


何しろ書いている本人がこの世界の事をもっと知りたい、書きたいと思っているので、本作の続きや別キャラが主役の新作長編、サイドエピソードを扱う短編などをまた書きたいと構想を練っております。


作者が遅筆なので間は空くとは思いますが、息の長いシリーズにしていきたいと思っています(もちろん別ジャンルの新作も書きたいですが)。


とはいえ、専業で書いているわけではないので、何も反応が無ければ「まあ、時間のある時に少しずつ書けばいいか」となりますし、感想とか評価をいたただけると「期待されている、これは書かねば」となるので、続きを読みたいと思ったら、評価感想その他を重ねてお願いします。


最期になりますがここまで読んでいただき、まことにありがとうございました。


また、次の作品でお会いできればと思います。


追記

シリーズ他作品のリンクとなります。

https://ncode.syosetu.com/s0324e/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ