表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

「見つけた」

「ヨアヒムさん、見つけました!!」

腰を痛めて動けないヨアヒムさんを真っ先に捕まえる。


許せ、今の私は鬼なのだ。

かくれんぼにおいて動けない人間から捕まるのは自然の流れ。弱肉強食。


「捕まっちゃいました・・・」

「はい、捕まえました」


ふふん、見たか。

隠れている者たちよ、次は・・・・辺りを見渡す。


ふふふ。隠れてる、隠れてる。

だが。

ーーーバレバレだよ、君たち。

かくれんぼで下水まで入ってしこたま怒られた過去を持つ私。

下水は死ぬほど臭くてーーーーさて、そこまでの根性のある子はここにいるのか。

ふふふ。楽しみだ。


そして「見つけた!」を、10連続。

これは楽勝!!

悔しそうな子供たち。


ふふふふふふふ、早く見つけてしまおう。

あと残っているのは、7人。


簡単、簡単。

あと探していないのは・・・・。

ヨアヒムさんによると、かくれんぼをする時には林から出ない範囲というルールがあるらしい。

なら、簡単。


あと探していないのは・・・・そう、あっちだ。

足取りも軽く、私は子供が隠れそうな場所を探していく。


その時、だった。

ガサガサガサ、と木が音を立てる。

あまりに緊張しすぎて音を立ててしまったのだろう。

可愛いなぁ。


よーし、ここは・・・普通に見つけるだけじゃ面白くない。


・・・驚かせてやろう。

ほんの少しの、悪戯心。


彼か、彼女か。

大きな木だ。その裏側にいるのだろう。


そおっと、そおっと。

ぬき足、さし足、忍び足~~~~っと。

自作の歌を心の中で歌いながら、近づいていく。

よぉし、準備はオーケー。


さん、に、いち。はいっ!


「見つけた!」


そこにいたのは、金色の目。

鋭い二本の角、赤い鱗、長い首、大きな口。

トカゲにも似た、何か。


これって・・・・


とりあえず、人間じゃない。


ぱちくり。

それは、大きく一回瞬きをすると。


どぉんっ。後ろに飛んで。

くるんと、一回転。

それは赤ちゃんの「でんぐり返し」に似ていた。

でもそれは、そんな平和な光景じゃなくて、後ろにあった木をなぎ倒し、森を破壊していた。


えーーーーっと?

あまりにも相手が驚きすぎて、自分が驚くのを忘れていた。


相手は小さい鱗のついた両手をびっくり、というように上にあげ。

大きな金色の瞳をぱちくりさせていた。


「大丈夫?」

思わず、聞いてしまった。大丈夫?


メリッ。相手が少し動いただけで、下敷きになっている木が音を立てる。

それはこくん、と頷いた。


「そう・・・」

そうなんだ、そう・・・・。


どしん、それは二本の足を地面につけた。

衝撃がこっちに伝わってくる。

長い首のおかげか、距離が近くなった。


バサッ!


持っている大きな羽が、音を立てる。

意外にもそれは軽そうな音。


「こ、こんにちは?」

近い、近いよ。そして何言ってるんだ、こんにちは。


ぬぅうう、とそれは興味津々。という風にこっちを見ている。

ふぅううう、と相手は息を吐いて。そして口を開けた。


食われる。そう思った。

でも。


「Hello,My name is Nancy! 」


は?


もう一度。


私の名前は、ナンシー。


英語。英語だ。中学英語。

例文だ。


「Hello、I’m Natsumi Ono」


私はそう返す。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ