表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

暇を持て余した神の遊び

「っらっしゃいぁせぇー」

 入店した客に、やる気のない挨拶をする俺。それを無言で聞き流し、客の学生は店の角の雑誌コーナーへと歩いって行った。

 またかよと思ったが、田舎での暇つぶしといったらしょうがない気もする。

 外はすでに暗く、深夜シフトの俺は雑誌を立ち読みする客を尻目に、椅子に腰掛けてくつろいでいた。

 暇だ。

 ならば何故深夜にバイトのシフトを入れたと言われそうだが、俺がシフトを入れているのは深夜だけではない。俺は朝九時ごろからここにいる。

 朝から晩までコンビニでバイトとは余程暇なのかと言われたら反論も出来ないが、フリーターだからしょうがないとも言いたくなる。

 ……それにしても暇だ。大学院を出てからというもの、ずっとこんな生活をしている所為でもあるかも知れないが、やる事がない。深夜は客が少ないからやりたい放題とワクワクしていた頃を思い出すと、俺も若かったんだなと思う。

 あまりの暇さにボーっと考え事をしていたら、店内唯一の客が雑誌を読み終え、商品は何も買わずに退店しようとしていた。

 まあ取り敢えず仕事なので挨拶くらいはしようと、腰掛けていた椅子から立ち上がり、先ほど同様やる気のない声で、ありがとうございましたと言った。

 ……暇すぎる。

 この世界は何をやるにしても、俺にはつまらない物ばかりだった。そうやって仕事を選り好みしてきた結果がコレなんだが、やっぱり俺は生まれる世界を間違えたんじゃないかと思う。

 そう、出来ることなら……。

「異世界ってのも、行ってみたいもんだ……」

「じゃ、行きましょうか?」

「ふぇ?」

 随分とマヌケな声を出してしまった。

「だから、異世界、行きましょうかって言ってるんですけど」

「おいおい……そいつはちょっと……超展開過ぎやしないか?」

 声の主は見当たらない。でも俺は暇を持て余していたので、この珍妙な会話を続けることにした。

「……そうですね、いきなり過ぎましたか」

「おう、そりゃな」

「じゃあどういうことか、軽く説明しましょうか?」

「頼もう」

 どんと来い。

「実は私、此処とは違う世界の神様なんです」

 男とも女ともつかない不思議な声がそう言う。

「ほう、それで?」

「で、私も貴方と同じように暇なんですよ」

「へえ」

 神様も暇するものなのか。まあ、何もかも自分の思い通りに行く世界ってのもつまらないか。

「だから貴方で暇をつぶすことにしました!」

「なるほど」

 現実的に考えたら、宗教の勧誘とか何かしら怪しい物を連想する話だが、この時の俺はそれでもいいと思えるほどに暇だったのだ。

「それで、俺を異世界に連れて行って、その様子を見て暇を潰すと?」

「その通りです! さすが神童は話が早くて助かりますね」

「知ってるのか……まあ神だから当たり前っちゃ当たり前か」

 そう呼ばれていた時もあった。でも、嫌味じゃないが中途半端に頭がいいと苦労しかしない。

「さあ、榊真木さかきまきさん! 行きましょう、此処とは違う、異世界に!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ