表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gomibako

黒歴史

作者: 北田啓悟

子供のころの夢と 今目指しているものはリンクする

それって特別なようでいて 実際は当たり前のことなんだ

絵描き 漫画家 作家 歌唄い

思い出してみれば小中学生のころに 全部やってたものだった


「今の俺にはこれしかない」

恥ずかしげもなく口にした台詞は

本当はめちゃくちゃ恥ずかしかった

それでも それでも ぼくは

これでいいと思ってやってきた


若いときの苦労は買ってでもしろ

若いぼくらが言うのも変な話だ

「恥ずかしくても黒歴史を量産しろ」

今のぼくらにはその言い方が相応しい



いつだってぼくらは過去を食い物にする

つまんねぇ日常を美化して「思い出」とか

理解不能の異常行動を「青春」とか

本気でやっていたことを「黒歴史」とか


それが悪いことじゃないというのなら

ぼくらは恥を捨て去るべきか?

恥の国で恥を捨てるのか?

なるほど ぼくらは売国奴だな


だけど亡命する気はないよ

ドイツ哲学には入れ込んでも

所詮それすらもぼくらの食い物

ニーチェが伝わったのは ありがたいことだ


暗い部屋のなかで努力しつづけた

大人はそれを誉めるかもしれないが

残念 あんたらへの殺害計画

勉強を借りてナイフに変えた



「初期作品にプレミア付けるな」

なんて台詞を言えたらどれだけ幸福か

どうせこれも黒歴史なんだろう

つまり必死ってことなんだろう


構うもんか 戦えばいい


若さってのは若いときにするもんだ

大人はそう言うだろうし

嫌だがぼくもそう思う

若いで和解 そんな日は来る?


わからねぇ

だから戦うしかねぇ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] みんな自分の良いところだけ見せようとし過ぎなんだよね。全然、悪いところや、バカみたいな部分もオープンにしちゃって良いわけだからね。『時間が経てば笑い話』って言葉があるけど、まったくその通り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ