遅刻した
ピピピピピピピピッ
うるさい。
もう朝か。
時間を確認する。
7時30分。
大体家から学校までは歩いて、25分くらい。
8時半から朝のホームルームが始まる。
つまり最低でも8時5分までには家を出れば間に合う。
男の朝の用意なんてせいぜい20分もあれば終わる。
つまりだ。俺はまだ15分寝れる。
たかだか15分寝たいがために俺は目を閉じてしまったのだ。
そして俺はもう一度目を覚ます。
もう朝か。
時間を確認する。
8時。
ん?おかしい。
どうせ見間違えか、夢に決まってる。
おれは15分しか寝てないはずなのだから。
そしてもう一度時計を確認する。
8時1分。
俺は飛び起きた。
やっちまった。2年の授業初日から遅刻なんて本当に笑えねーよ。
まず真っ先に洗面所へ向かう。
顔を洗って、歯を磨く。そして最低限の寝癖を直して洗面所を後にする。
残るは着替えて、家を出るだけ。
制服に着替えて時間を確認する。
8時12分。
走ればまだ間に合う。
俺は家を飛び出し、学校へ走って向かった。
走って3分くらい経っただろうか。
俺はふと考えてしまった。
あれ、鍵したっけ。
やべえ。考えたら不安になる。
よく思い出してみるが、鍵をした覚えはない。
いや、待て待て。鍵をすることなんて習慣化されてる。
だから無意識に行っていることに覚えがあるわけがない。
ただ、どんどん不安になる。
最悪だ。
俺は来た道をさっきよりも早いペースで走って戻った。
だよね。こういう時って、絶対鍵してあるよね。
家の扉を開けようとしても開かない。
時計を確認する。
8時18分。
終わったよ。間に合うわけがない。
俺は、もう諦めてゆっくり歩いて学校へ向かうことにした。
ーーーーーーーーーーーーー
「ごめんなさい遅れました」
俺は、そう言いながら扉を開けて、席へ向かう。
みんなに見られている。
恥ずかしいよな。やっぱり。
席について大きくため息をつく。
「おいおい、愛斗。お前初日から遅刻なんて結構悪だったんだな。今度一緒に学校サボって遊び行こうぜ」
後ろの席の遠藤から肩を叩かれ話しかけられる。
「今日はたまたま寝過ごしただけ」
「嘘つけ。初日から遅刻してくるやつが、たまたまなわけあるかよ。お前さては朝弱いな」
まあそれは図星だけど。
うるせえよ。とだけ返して俺は授業を受けた。
半分くらい寝ていたが。
ーーーーーーーーーーーー
午前中の授業も終わり、昼休みになった。
「愛斗。食堂行こうぜ」
食堂か。確かにいい考えだけどこの時間空いてるか?
なんて思ったが、とりあえず行ってみるか。
「はいよー」
俺の予想はやはり的中していた。
食堂はめちゃくちゃ混んでいた。
「おい、これ席あいてないんじゃねーの」
「まじかー。いつももっと早めに来てたからわかんなかったわ」
おいおい。なら何でもっと早く行かなかったんだよ。
この空いてる席探してる時間無駄すぎんか?
文句を言いながら手分けして空いてる席を探してると。
「おーい。愛斗。席あったぞ」
たまにはやるやつだなこいつ
「お、さんきゅー」
遠藤の元へ向かうと、そこには女子3人が座っていた。
須藤さんと新谷さんと宮下さんだ。
「ちょっと私たちの席なんですけどー」
「いいじゃんかー。ちょうど席2つ空いてんじゃん」
「そーゆー問題じゃなくて」
須藤さんと遠藤が言い合ってる。
「まあ、いいじゃん。この感じだとどこも空いてないみたいだし。入れてあげよ、紗希」
「さすが、新谷。須藤とは違うなあ」
「またそうやって、紗希を茶化す。仲良くできないなら入れてあげないよ」
「嘘です。ごめんなさい。新谷さん」
「よろしい」
なんかこいつら2人いい感じだな。
何となくそう思った。
「もう茜ったら優しすぎるんだから」
「もうそんなことないって」
新谷さんは優しいんだなと、彼らの会話を聞きながら思った。
「愛斗何してるんだよ。早く座れよ」
「おおう」
俺たちは、男子と女子で代わりばんこで昼飯を買いに行った。
みんなが揃ってようやく落ち着いて昼飯を食べ始めた。
すると突然新谷さんが話しかけてきた。
「あ、そうだ。江場くん」
「んー?」
「サッカーって面白いの?」
え、何急に。俺と話す時その話題からしか始めれないの?この人達
「ど、どうして?」
「何質問を質問で返してるんだよ」
遠藤が入ってきた。
「突然びっくりしたからさ。新谷さんがサッカーのこと聞いてくるなんて。やりたいのかと思って」
「あー違う違う。私弟いるんだけどね、その弟が最近公園でね、サッカーしてるみたいなんだけど。昨日も6時くらいまで帰ってこなかったから。そんなに楽しいのかなって」
俺はふと、昨日少年を思い出す。
そういえば今日もあの公園行かないとな。
「そ、そうだな。面白いよ。1人でやるよりも誰かとやった方が面白いけどね」
前の俺なら、誰かとやった方が楽しいなんて言わなかったんだろうな。
あの少年のおかげなのかな。
それから兄弟の話になった。
どうやら俺と同じで遠藤も一人っ子らしい。
須藤さんには兄がいて、宮下さんには姉がいるらしい。
そして新谷さんには妹と弟がいるらしい。
新谷さん2人下がいたんだな。だから優しくて面倒見もいいんだろうな。
みなさん初めましてです。
まだまだ投稿始めたばかりの新参者ですが、皆さんに楽しんでもらえるようがんばっていきたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
よかったらブックマーク登録と評価の方お願いいたします。
モチベーションにつながります。