表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バインドスキルで生き抜くファンタジー世界生活  作者: アブラゼミ
第1章「バインドスキルではじまる男の物語」
14/136

第14話「男嫌いの神官①」

「……確かに、わたしはあなたに攻撃魔法を放とうとしました。その非は認めましょう。死んで下さい」

「オイ、前後の脈絡が合ってないぞ。すみませんでした」


 バインドされたまま、俺を睨むアスミ様。

男嫌いという事だが、この嫌われ方は異常だ。


「なあ、この娘どの男に対してもこんな感じなのか?」

「い、いや……男を前にするとイヤそうな顔をするのはいつもの事だが、これほどまでではないはずだ。アスミ様、いかがなされたのですか?」

「この男からは多大なる嫌悪感と不浄の気配を感じます」

「まったくもってその通りね。ユイト、消えなさい」

「ひでえな」


 不浄の気配と言われると、何とも言えない。

実際いかがわしい仕事に関わっていた訳だし、俺は……

そうこうしている内に、30分ほどが経ちバインドの効果が切れアスミ様の縄が解ける。

アスミ様は俺の事を睨みつけながら立ち上がり、杖を構えた。


「『ホーリー…』」

「おっとアスミ様とやら、やめておけ。俺のバインド用の縄はあと2本あるぞ。バインドを食らいたくなかったら攻撃をやめるんだ」

「……仕方ありませんね。あなたを消すのはまた今度にしましょう」


 不服そうにしながらも、アスミ様が杖を手放す。

いや、消そうとするのをやめてもらいたいんだけど。

セイラを見ると、珍しく困ったような顔を浮かべていた。


「この男なら大丈夫かなと思ったんだが……完全に人選ミスだったようだな。しかしアスミ様。いつまでもそのようでは困ります。神官たる者、男相手でも仕事していただかなくては」

「男性相手でも仕事はちゃんとします。ただし、イケメンに限ります」

「なめてんのか」


 ふざけた事を言う神官様に、思わずツッコむ。

こんなんで大丈夫なのだろうか?


「アスミちゃんの男嫌いは筋金入りね。でもこの男はともかくこの街の人はいい人達が多いわよ。ここで過ごしていたら少しはよくなるんじゃないかしら?」

「イケメンと女性だけの領地にチェンジを願います」

「むしろこっちがチェンジ願いたいわ。セイラ、他の神官にチェンジだ、チェンジ」

「できるか。アスミ様もワガママおっしゃらないで下さい。ただでさえ神官の数は少ないのです。この街は冒険者も多くアスミ様の力が必要なのですから」


 困り切った顔で、セイラがアスミ様を説得する。

さすがに気の毒に思ったのか、アスミ様もバツが悪そうな顔になる。


「まあサレン様の神託もありましたのでここで頑張りましょう。セイラさん、案内をお願いします」

「かしこまりました」


 セイラに案内され、アスミ様が教会の中を進む。

俺はその後ろを付いていきながら、レベッカに話しかけた。


「なあ、今サレン様の神託って言わなかったか? この子、神託を受けられるのか」

「ええそうよ、アスミちゃんはすごいんだから。神官の中でも唯一、サレン様の神託を受けられるの」

「そりゃすげえな」

「っていうかユイト、もしかしてサレン様教徒なの?」

「ああ、俺は農家の出な上冒険者だからな。豊穣の女神で冒険者の女神でもあるサレン様信者だよ」


 豊穣の女神であり、冒険者の女神でもあるサレン様。

信者数が多く、この国の国教の存在と言っていいだろう。

教会に飾られている女神像が美人な事も要因な気もするけど……

 俺達の会話が聞こえていたらしいアスミ様が、チラッと俺を見る。

同じサレン様信者という事で少しは印象よくならないだろうか。

しかしチラッと見た後はぷいっと目を逸らされた。道のりは険しそうだ。


「アスミ様、こちらから居住スペースです」

「フム、悪くないですね」

「こちらがキッチンです」

「悪くないですね」

「こちらがお風呂です」

「悪くないですね」

「こちらがワインセラーです」

「悪くないですね。ですがワインが足りません。これではすぐ飲み干してしまいます。買い足しておいてください」

「かしこまりました」

「オイコラ未成年」


 聞き捨てならない事を言った少女に、俺はツッコむ。


「なんですか?」

「なんですか?じゃないだろ。こんだけあって足りないってなんだ。ていうかどう見ても未成年だろ。飲んでいい歳じゃないだろ」

「問題ありません。子供の頃から飲んでいますので飲み慣れています」

「そういう問題じゃねえだろ」

「ユイト、教会の中では神官は神聖な存在だ。王族も法律も手出しできない治外法権なのだ」

「納得いかねえ……」

「納得いかなくてもそういうものなのだから仕方ないだろう。ユイト、金をやるから今度ワイン買ってきておいてくれ」


 サラッと仕事を押しつけられた。よし、安物を買って来よう。


「……言っておきますがわたしは高級品以外は嗜まないし、受け付けませんからね。安物を買ってきたら全部あなたの自腹で高級品に買い直させます」


 しかしもくろみを見抜かれたのか、アスミ様に釘を刺される。

この未成年、ホント生意気だな……


「それにしてもセイラ、随分腰が低いというか、言いなりだな」

「当然だろ。このような辺境の領地にお越し頂いているのだから。領主の娘としてもてなすのは当然だ。貴様も私の部下なのだからアスミ様の言いつけには従え」

「そうなのですね、では消えて下さい」

「断る」


 早速無茶な事を言いつけてきたアスミ様の頼みを、俺は断りバチバチと視線を交わす。


「ハア……、どうやら相性最悪のようだな。ユイト、もういい。貴様は買い物に行ってきてくれ」

「買い物?」

「アスミ様の夕飯と朝食だ。ついでにワインも買ってこい。いいか、このリストの通り買ってこいよ」

「……へーい」


 納得いかないし、このアスミ様のために働くなんぞゴメンだが、仕事なら仕方ない。

俺はセイラから金とリストを受け取り買い物へ出て行った。




****************************




「ただいまー…」


 セイラから頼まれた買い物を済ませ、教会へと戻る。

夕飯と朝食は軽いが、ワインが重い。1本数万するワインを十数本だ。そりゃ重いわ。

両手で去年の俺の年収を超えるワインを抱えながら、俺は教会の居住スペースへと入る。

この量と額のワインを、あの小さい子が飲み干すとか信じられない。

バアさん神官とはえらい違いだ。あのバアさんは欲もないし、お布施のお菓子なんかを金のない俺達に恵んでくれていたのに。

 そんな事を考えながら居間の扉を開けると、

生まれたままの姿の天使がいた。




「……えっ?」

「……えっ?」




 髪をタオルで拭いている全裸のアスミ様だ。

水に濡れた美しい水色の髪、

水に濡れた美しい白い肌、

その白い肌が形作る身体のラインもまた美しい。

まさに天使のようだ。

その天使の瞳がみるみる涙目になっていく。




「…………キャーーーーーーーーーーーーー!!!!?」




 そして当然、大きな悲鳴を上げられた。

……どうしてこうなった!

「面白い」「続き読みたい」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします。

していただいたらモチベーションが上がります。ぜひよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ