表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の男と仲良くしておいて今更幼馴染の俺に告白してきても遅いんだと言いたかったが手遅れなのは俺だった  作者: 古野ジョン
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

48/55

第48話 再び神を呼びつける

 拝殿の中に入り、そろりそろりと進んでいく。見えて来たのは本殿。ご神体が祀られている場所……ということらしい。ここにいるんだよな? ジジイと対になる縁結びの神様が、ここにいるはずだよな。


「嶋田、ここだよ」

「ああ、分かってる」


 本殿の形は、山でみた祠とそっくりだ。この二つの神社に関連があるのは間違いないだろう。よし、これなら。これならいける。


 俺は本殿の前に立ち、二度礼をした。そして二回手を打ち、再び礼をする。これが正しいのかは分からない。もしかして無礼を働いているのかもしれない。だけど、こうするしかないだろう。思い切り息を吸い込み、天井に向かって叫んだ。


「縁結びの神様ー! どうか、答えてくれませんかー!」


 祈るように声を上げる。洋一と近江は固唾を飲んで見守ってくれていた。来るのか? 来てくれなければ始まらない。そうでなければ運命は動かないんだ。頼む、どうか……!


「……」


 無音。やっぱり来ないのか? ……神頼みなんて、最初から無理だったのか? ここまで来て、得る物がなかったとは。ああ、朱里になんて言えば――


「私を呼んだかね?」

「「「ひえっ!?」」」


 三人揃って後ろを振り返る。するとそこには、ジジイと似たシルエットの人物がいた。だが光ってはおらず、イメージ通りの神様のような恰好をしている。顔もちゃんと見えるしな。……これは、信じていいのか?


「あ、あの……」

「なんだね、呼んでおいて何も無いのかね?」

「いえ。あります」


 呼吸を整え、改めて神に向き直る。落ち着けよ、俺。これは千載一遇のチャンスなんだ。俺たちの運命を変えるにはこれしかない。


「縁結びをお願いしたいのです」

「ほう。どういうことか、説明してくれるかな」

「俺は……あと三時間で死ぬんです」

「ふむ、そのようだな」


 動揺しないあたり、やっぱり本物の神と見て間違いないだろう。よかった。これなら望みはある。


「だけど、幼馴染も明日の昼に死んでしまうんです。なんとかしたくて」

「うーむ……しばし待たれよ」


 神は帳面を取り出し、ぱらぱらとめくった。それはあのジジイと同じなんだな。これはどうにかなるのか? どうにもならないのか? ……どっちだ?


「なるほど、理解した。君との縁が切れ、幼馴染は新たに四時間も生き永らえたと」

「ええ、そういうことなんです。それをなんとかしたくて」

「……」

「あの、神様?」


 神は片手を口に当て、何かを考えこんでいた。それにしても、ジジイと違って随分と礼儀正しいな。対になっているからって似ているわけではないようだ。……あのジジイが山に追放された理由が分かる気がする。


「残念だが、君の望みを叶えるのは難しいな」

「えっ……」

「そんな!」


 洋一と近江が、それぞれ残念そうな声を上げた。だが、まだ諦めはしない。


「どういうことですか?」

「残念だが、兄上と私の力は対等。兄上が切った縁を、私が結び直すことは出来ない」

「あ、兄上?」

「おや、近江の娘だというのに知らなかったのか? 縁切りの神は私の兄だ」


 なるほど、兄弟だったのか。思った通り、やっぱり二人の力は対等というわけだな。……だが、俺の望みは違う。朱里との縁を結んでほしいわけじゃないんだ!


「神様、一つ聞いてもよろしいですか?」

「なんだね?」

「縁結びの対象は人間だけですか?」


 そう尋ねると、神は怪訝そうな顔をした。質問の意図が分からなかったらしい。神はこほんと咳ばらいをしてから、説明を始めた。


「人間だけではない。万物は縁で結ばれうるのだ」

「そうですか。……安心しました」


 洋一と近江も首をかしげるばかりで、俺が何をしようとしているのか理解出来ていないようだった。どっちみち俺と朱里の縁は悪縁なんだ。再び結んだところで、きっとまた災いが起こるのだろう。


「じゃあ、神様。改めてお願いします」

「ほう……申してみるがいい」


 近江に「()()()()はアタシんちにもいる」と言われてから、ずっとどうするべきか考えてきた。先の一か月と同じ過ちは繰り返さない。今度こそ、今度こそ朱里を救ってみせる。そのために俺が導き出した答えは――これだ。



「俺と朱里を、()()()()と――縁で結んでください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ