ワン・アイデア・ストーリーズ
ソーシャルディスタンス以降のぼくらの時代、人間の日常と非日常、息苦しさとやるせなさ、出会いと別れ、告白とお断り……たくさんのすれ違いで苦しむし、劇的なことなんてあんまり起こりはしないけれども、それでも語れる物語がある。
1日に1アイデア。それを3000字程度でくるんでお渡しします。退屈な昼下がりに、勤め帰りの手持ち無沙汰に、憂鬱な通勤電車の中でも、まずは5分、10分のストーリーを召し上がれ。
1日に1アイデア。それを3000字程度でくるんでお渡しします。退屈な昼下がりに、勤め帰りの手持ち無沙汰に、憂鬱な通勤電車の中でも、まずは5分、10分のストーリーを召し上がれ。
半径5メートルの非日常
コンビニスイーツ化した恋愛模様
2022/04/01 11:00
自分自身という症例
2022/04/02 11:00
「好き」と「嫌い」の間にある微妙なもの
2022/04/03 11:00
趣味に溺れる
2022/04/04 11:00
スモールクランチ
2022/04/05 11:00
好き勝手な奴ら
2022/04/06 11:00
(改)
強い思想と弱い思想
2022/04/07 11:00
春を病む人
2022/04/08 11:00
見てきたような聞いてきたような
2022/04/09 11:00
あんたの自由は叩き売りも同然さ
2022/04/10 11:00
テディちゃん君
2022/04/11 11:00
ぼくらは生きている、言葉と言葉の隙間を。
2022/04/12 11:00
(改)
手の込んだご飯
2022/04/13 11:00
それは昔のお話
2022/04/14 11:00
過ぎ去ってしまった時間
2022/04/15 11:00
(改)
幸運確率
2022/04/16 11:00
(改)
怖いもの見たさ
2022/04/17 11:00
チャンスを逃す
2022/04/18 11:00
あるビジネスシーン
2022/04/19 11:00
想像しい夜に向けて
カエル・プリンセス
2022/04/20 11:00
ビッグマウス
2022/04/21 11:00
フライトモード
2022/04/22 11:00
土遊びと情報遊び
2022/04/24 11:00
愛情基金
2022/04/25 11:00
失われたアイデアを求めて
2022/04/27 11:00
レポート・ジェノサイド
2022/04/28 11:00