表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂川見聞録  作者: ぢだぱぢぴぢぱぢ
サポートコンテンツ
1/336

[meta1]はじめにご覧ください(作品紹介)

 『砂川見聞録』の補助資料的なやつです。一番最初に読んでおくと作品の方向性がスッキリ明解に……なるとはあまり期待しないでください。

 このページでは、『砂川見聞録』という作品自体の紹介をかるーくさせていただこうと思います。


 ※内容は本作品オリジナルホームページのフロントページをコピペしてきております。

 (こっから持ってきてます。⇒ https://sunakawa.studiomessay.space)

 ※本作品は重複投稿作品となります。上記ホームページよりもコッチの方が更新速度は速いと思われますので、「兎に角文字が読みたい!」「私のスマホじゃそんな重いページ開けねえ!」という方は小説家になろう用の『砂川見聞録』をオススメする感じです。

 ※本作は挿絵(イラストというか落書きというか)を組み込むことも多く、それらが上手に表示されない縦読みPDF化はオススメしません。また、ディスプレイや解像度によっては挿絵が正しく表示されないこともあります。



挿絵(By みてみん)


【あらすじ】


 ――平保31年度の紫上学園が始まる。


 軽めの学力至上主義に突入していたこの学園では、学力が証明されれば多彩な恩恵が学生に与えられる。

 その最たる恩恵。紫上学園究極の栄光こそが、生徒会。

 紫上学園の万事を創り、裁き、与える権限すら持つ学園至上の学力所有者の集まり――紫上会。誰もがその頂点、すなわち会長の座を求め勉学に励んでいた。


 「……風景が、違う」


 この春、平穏を求めた砂川鞠はそんな紫上学園に転入する。


 「――君の道を、お姉さんがぶち壊してあげる♪」


 彼女を傷付けた過去を背負い。


 「会長になった俺が、やってみせる。鞠会長のことを――幸せに、してみせる」

 「お前みたいな、とんでもない奴に合わせられるのは、俺ぐらいなんだからよ」

 「貴方を裏切るような真似はしてはならない。だから、俺は……振り返りません」

 「僕は、本当にこうしたいと思っている。貴方の道を歩みたいと焦がれている」


 彼女を阻む幾百の敵と対峙し。


 「――私が、全部やる」


 砂川鞠は、道を之く。

 砂川鞠は――笑わない。



【キャラクター紹介(紫上会)】


砂川鞠(すなかわまり)

挿絵(By みてみん)

役職:会長

 本作の主人公。大輪大陸のとある“野蛮”な学園から転入してきた女子。内向的で繊細な性格の一方、敵認識した相手を容赦せず叩き潰す思考回路および実行力を持つ。まとめると、異様に強靱な女子である。

 紫上学園の人間全員を敵と認識して、いずれ辿り着く「平穏」のために学園の究極の覇者であり続ける。


玖珂四粹(くがしすい)

挿絵(By みてみん)

役職:副会長

 以前に2度紫上会を経験している、紫上学園中で最も名声と求愛を集める疑いようのないスター。その割には自信過疎が目立って謙遜しまくるが、それも四粹様ならではのイケメンスパイスだとファンクラブ一同は解釈する。今年度は異例の会長を危惧した学園の措置で副会長に着任、鞠を監視する。


松井信長(まついのぶなが)

挿絵(By みてみん)

役職:書記

 前年度には紫上会副会長を務め強大な人気を勝ち取ってきた男子。そして今年度最も会長に近い男とされていたが、転入生な鞠のご乱心でそれは現実とはならず、書記の座に落ち着いた。

紫上会書記と野球部4番、どちらの立ち位置も「勝ちに行く」として全霊を尽くす、強烈な勝負脳の持ち主。


茅園深幸(ちぞのみゆき)

挿絵(By みてみん)

役職:会計

 チャラ男な容姿で口も少し悪いが、普通に真面目で子ども好き。そして何事もそつなくこなす器用な優等生。結構人気も高い。

 親友の信長に絶大な支持を寄せており、「懐刀」として彼を支えるため共に紫上会入りを果たす。

会長の鞠には「煌めきが足りねえ」と気に入らぬ態度を幾分露骨に見せる。


堊隹塚笑星(あとりづかえぼし)

挿絵(By みてみん)

役職:雑務

 元気いっぱいに駆け回り、皆のことを「笑顔」にすると云う後輩な男子。だが思うようにいかず寧ろトラブルに恵まれ悩み苦しんでいく。

 それでも諦めはせず自身の夢のために、皆のために、目指すは次年度紫上会の会長の座。

というわけで今年は圧倒的な実力を誇る鞠会長に附き纏って色々学んでいく。



【作品の特長】


☆『Δ』のサテライトストーリー

 作者が作っているメイン作品『Δ』とは少し離れた、ちょっとしたミニストーリーです。話の内容はどう考えてもフライングし過ぎてる気もしますが、これを読むと『Δ』をより一層楽しめるかも。

 勿論、楽しもうと思えばこれ単体でも楽しめるようにしております。独特な世界観は当然引き継がれてますが、ソレが理解できなくても何となく読み進められる、戦闘ほぼ無しの日常ものです。

 (『Δ』は今のところオリジナルホームページのみでの公開としています。URL貼りすぎるとちょっと怖いのでここでは控えます。)


☆主人公は砂川さん!

 本編ではモブの中では活躍するモブ、図書委員でお馴染みな砂川鞠ちゃんです。彼女を中心に据えて、彼女の眼で捉える物語。決して華やかではない、不器用で残酷かもしれない、だけどとっても強くて覇者な物語。


☆新キャラ続々登場!

 「玖珂四粹」「松井信長」「茅園深幸」「堊隹塚笑星」を始めとした、ただでさえキャラが多すぎることでよく文句を戴く本編にはほぼほぼ登場していない、それなりに存在感を漂わせる新キャラが容赦無く出演します。メインキャラは上記4人と主人公の砂川さんとなりますが、物語を彩ってくれる紫上学園の少年少女たちに是非にんまりしてください。

また、中には次回作にて主演するキャラたちも……?


☆少女の辿り着く「道」とは……?

 これはざっくり云えば、砂川さんが平穏を求めて色々もがくお話です。しかし、モブであった筈の彼女はどんどん、彼女の想定していなかった大きな渦を作り、そのたび苦しみ悶えていきます。

全10話編成、記事数300以上! 続々現れる障害を撥ね除け、信じた道を、平穏を砂川さんは手に入れることができるのか?



【作品情報まとめ】


挿絵(By みてみん)


作品タイトル:砂川見聞録

作品ジャンル:砂川さんの覇者的迷走成長記

ジャンル詳細:学園ラブコメ、日常、SF

年齢制限:なし(推奨年齢15歳以上)

 ※残酷な描写、性的な描写などはあるにはありますが、最低限ぼかすべき箇所はぼかしているつもりです。

作者:ぢだぱぢぴぢぱぢ

コピーライト:スタジオメッセイ

備考:※本作品は小説投稿サイト「小説家になろう」にて配信している重複投稿作品です。 ※ビジュアル要素の一部(というか大半?)にはフリー画像が使用されています。当然ではありますが、スタジオメッセイはそれら元素材の著作権を持たないし主張もしません。




 以上、コピペのくせにそこそこ長いテキストにしてしまいましたが、どうぞ砂川さんを宜しくお願い致します。

 キャラ紹介などのメタページはシナリオの進み具合や作者のやる気に応じて随時更新していく予定です。作品理解の助けとして過度に期待せず据えてくだされば。



 便所飯の方もよろしくお願いしますのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ