表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
壷中天  作者: 木の枝
6/17

メモ

 ここに来てからずいぶん経った。正確なところはわからないが、とりあえずここにある本の五〜六割は読んでしまったと思う。


 ……なぜだろう。苛々する。ここに、この状態に、不満などあるはずないのに。本を読んでいても、何もせずぼうっとしていても、どこか落ち着かない。






 人と関わることが苦手だった。


 だから目立たぬよう普通でいようとしたのに、それを見抜いた彼は私にとって天敵といっても良い存在だろう。できれば関わりたくなかった。彼の方もあの時以来話しかけても来なかったから、あまり関わる気はないだろうと思っていたのに。


「よお、久しぶり」


 彼から私に話しかけてきた。私は彼の意図が分からず、思わず身構えた。彼が私に話しかけるような理由など、本来あるはずがないのだ。それでも久しぶり、とだけ返すと溜息をつかれた。


「……なんで話しかけられただけでそんなに堅くなるかな」


 私としては当然のことだ。彼は私が普通に見せかけているだけだということを知っている。これまで何とか築き上げてきた私を壊す切掛けになる可能性のある者なのだ。今の私は引き籠ることを許されず、周囲を拒絶することもできず、しかし“私”の憐れみと嘲笑から少しでも逃れようとして、何とか見つけた妥協策の結果だ。その私を壊されれば私はどうしたらいいのか分らなくなる。だが彼にはそんなことは理解の外だったらしい。深く考えた様子もな、くまあいい、と呟いた。そして四つ折りにされた便箋くらいの大きさの紙を一枚渡された。


「……何これ」


 思わず受け取ったがわけが分らず、はじめて私から―――――おそらく高校時代も含めて―――――彼に話しを振った。


「見ての通りメモ。気が向いたら行ってみるといい」


 答えを聞いて開いてみれば、確かにメモで。初めの部分を読んでみるとどうやら道順のようだった。……ますますなんだかわからない。


「どこに辿り着くかは行ってのお楽しみ。たぶん気に入る」


 私が口を開く前に、最も訊きたかった質問について先制されてしまった。


「……なんで私に」


 仕方なく二番目に訊きたかったことを訊いた。


「もっともらしいことを説明したとして、何聞いても納得しないんじゃないか?」


「……」


 事実だ。彼が私に話しかける理由を想像すらできない私が、いくらもっともらしい理由を聞いても納得などするはずがない。


「でもまあとりあえず、『気まぐれ』とでも言っとくか」


 それが一番しっくりくるんじゃないか? 君には。……そう言われた気がして、背筋が冷える感覚を味わった。彼は私が普通を演じていることは知っているが、それだけのことでそれ以外はほとんど知らないはずだというのに、私と同じくらい私を分かっている。私を分かっているのなら。彼も嗤っているのではないか……“私”のように。そんな考えがよぎった。


「……そう」


 そんな考えさえも見透かされるような感覚に、ことさら動揺を悟らせまいとした私を、そんなことはあり得ないと“私”が嗤うのが分かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ