表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第1週第1回 

妖精と人々は共存関係でできている。

私達妖精は、人間の精気を分けてもらうことで生きていくことができる。

その代わりに妖精は、人間たちに知識を授けることで人々の生活を豊かにしているのだ。

でも、ここ最近元気が無い人たちが多いみたい。


「お~い!ティッチ!どこにいるんだ~?」


あたしを呼ぶ声がする。

あの声はあたしの家の隣に住む、腐れ縁の幼馴染リドの声だ。


「どうしたのよ、朝っぱらから騒々しいわね」

「あ、そこにいたのか!ティッチ!聞いてくれよ、この間会った人間ったらひどいんだぜ!」

またリドの悪い癖が始まったようだ。


「どうしたの、また妖精の丸焼きにでもされかけたの?」

「あれもひどかったけど、今回はもっとひどいんだぜ!オイラがいくら話しかけても無視するんだ!」

「あら、あたしたちが人間に無視されるなんてよくあることじゃない」


「でもいくらなんでも最近の人間たちはおかしすぎるよ!オイラが話しかけてもそこに何もないみたいにボーとして去っていくんだぜ!?まるで人形みたいだよ!」

「あんたがまたしょうもないこと言ったんじゃないの?この間だってあんたが人間にバカみたいなことを教えるから長老さまがカンカンに怒ってたわよ」

リドにはちょくちょく人間に話しかけては、いたずらを仕掛ける悪いくせがある。

この間も、食べ物に泥を混ぜれば体に良いなんて嘘をついて人間が怒鳴りこんできたばかりだ。


「あ、あれは違うんだよ。人間がなにか美味しい食べ物はないか、なんて聞いてくるから…」

「そ、そういえば長老さまがティッチのことを呼んでたぜ!なんだか急ぎの用事みたいだったぞ!」

「なにかしら、きっとあんたにおきゅうをすえてくれって話でしょうね」


「ひぇぇ…、かんべんしてくれよぉ…」

「ふっふっふ、覚悟して待ってなさい」


恐怖に震えるリドを置いて長老さまの元へ向かう。それにしても長老さまが急ぎの用事だなんていったい何事だろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ