表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説ネタ集  作者: うしろ
3/81

スキルスロットに挿入出来るスキルカードは4枚

スキルのあるナーロッパ世界。

全ての人はスキルスロットに挿入出来るスキルカードは4枚まで。

なので貴族や上級冒険者は大枚叩いでより高いスキルカードを手に入れようとする。

魔物を討伐する事で稀にスキルカードがドロップされる。

スキルカードは下級→中級→上級→最上級の4段階あり、効力は段階を上がる度に大きくなる。

スキルカードの効力は、下級火魔法が2枚、下級増幅効果1.1倍が2枚の場合、

 (下級火魔法基礎値2+下級火魔法基礎値2)×効果1.1倍×効果1.1倍=4.84となる。

なので、複数の魔法を使えるようにするのではなく、一点集中という使い方となる。

つまり、複数魔法を使うのはバカのする事である。

だがある日、主人公は無限にスキルカードを挿す事が出来きる事に気が付いた。

しかもスキル効果も全て積算することが出来る。

見向きもされない下級スキルカードの収集を始める。

そして地水火風魔法を同時に使う常識外れの魔法を駆使する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ