表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/9

メリエーヌの決断




「私、婚約破棄することに決めたよ」


麗らかな昼下がり。

王宮の庭で優雅にお茶を嗜んでいるのは豪華絢爛なドレスに身を包んだ女の子。

そして彼女と向かい合っているのは、小さく俯いた藍の髪の女の子だ。



「婚約破棄って、あのエデンバーグのとこの次男と?エレーユは彼とうまくいってるんじゃなかったかい?この間の観劇もまあまあ盛り上がったって」

「……ごめんね、メリエーヌに貰ったチケットなのに全く盛り上がらなかったなんて言えなくて嘘ついてた」

「おやまあ」


嘘をついていたことをカミングアウトしても怒る事も驚くこともなく、エレーユの前でズズズっとお茶を啜っているのは王国の第三王女、メリエーヌ・ローデンワイズだ。

彼女こそがエレーユの幼馴染で、腐れ縁の友人だ。


「本当にごめんね。本当は、エルフリート様は私と話している時全然楽しそうじゃないの。一回も笑った顔見たことないし」

「そうなんだ。クールなんだねえ」

「クールというか、エルフリート様は私の事が嫌いなの。だから笑ってくれなかったの」

「なんだそりゃ」


メリエーヌはティーカップをソーサーに戻して、話の続きを促した。


「エルフリート様は、話しかけても『ああ』とか『そうか』とかしか返してくれないの」

「うーん、それは割と適当な相槌だね」

「それから、手紙を送ったけど無視された事もあるの」

「手紙は来たら3日以内には返したいけどねえ」

「私の事は未だに名前で呼んでくれないし。多分わたしの名前なんて覚えてないんだ」

「それは流石に」

「でもね、挙句の果てに私とは『カップルなんかじゃない』って言ったの。普段何も喋らないのに、そこだけやけにはっきり高速で言ってた。私とカップルだと思われるのが相当嫌だったみたい」

「うーん」


溜息を吐いたエレーユの隣にやって来たメリエーヌは、よしよしと背中を撫でてくれた。


「それからね、真実の花の展示室で『私の事が好きですか』って聞いたら『ああ』って言ったけど、花が閉じたからそれは嘘だったの」

「あらら。そんなことを聞いちゃったのか」

「うん。だから帰り際、ポケットゴソゴソし始めて私の顔も見たくなさそうだったから、『もう来なくていいですから!』って言ったの」

「それで、エデンバーグの次男は何て?」

「何も言わなかった。エルフリート様は最初から私の事なんて興味なかったの。だから婚約破棄した方がいいんだよ」


エレーユはぎゅっと両手を握り締めた。


「エレーユはそれでいいのかい?」

「別にいいよ」

「本当?エデンバーグ次男に少しでも未練があるなら、もう少し頑張ってみるのはどうかな?」

「それは絶対ないよ。エルフリート様なんて全然好きなんかじゃない」



今日は婚約破棄を友人に宣言して決意を新たにするつもりで来たのだ。

メリエーヌが用意しておいてくれた高級なマカロンをガブガブと口に入れ、未練を断ち切るようにそれらを噛み砕いた。


「だから絶対婚約破棄するから!エルフリート様以上に素敵な男性見つけて、これから滅茶苦茶すごい恋愛するんだから!」


パンパンと頬を叩いたエレーユは、吹っ切れたように椅子から立ち上がった。


「メリエーヌみたいにすごい恋愛をする!」

「でもエレーユは選り好みが激しいからねえ。エデンバーグの次男と婚約する前は、あの人もこの人もみんな違うってずっと言っていたじゃないか」

「もう言わない。私、エルフリート様以外なら誰でもいい!ねえメリエーヌ、クライス様に誰か優しい男性を紹介してくれるよう頼んでおいて!」

「うーん、頼むのはいいけれどねえ」


足を組みかえて目を細めたメリエーヌの婚約者はクライス・コールドノイズ。騎士団長の息子である。

将来は騎士団長になると有望視されていて、顔もかっこいいし背も高い。

飛竜騎士の部隊長をしていて、王女であるメリエーヌと婚約するために階級を上げて、国王陛下に認めてもらう為に武術大会で優勝もした。

かっこよくて強い上に一途で情熱的。

まさに物語の王子ように理想的で、メリエーヌへの愛に溢れた男性なのである。


「私、頑張って尽くすから、クライス様のような素敵な男性を紹介してくれるように頼んで!お願い」

「わかったよ」

「本当にありがとう!持つべきものはやっぱり友達だよ」

「調子が良いねえ」

「うん、ごめん。よろしく」

「はいはい、わかったよ」


エレーユはメリエーヌの手をガシッと握り、ブンブンと振った。



婚約破棄して自由の身になって、エレーユを全力で愛してくれる人を探す。

エレーユは男性の結構好みがはっきりしているし理想も高い自覚はあるけれど、もう選り好みはしない。

好きだと言って優しくしてくれるなら顔は中くらいでいいし、身長だって低くていい。身分も高くなくていいし、名誉ある仕事をしていなくてもいい。

最低条件は、『エルフリートで無い人』だ。

エレーユの相手がエルフリートでなければ、皆が幸せになれる気がする。





そんな事があって数日後。

王女メリエーヌは丁度、婚約者のクライスと食事をしていた。

飛竜騎士隊の隊長を務めるクライスは、隊の異動に伴って現在フレール渓谷の砦の守護に従事している。

フレール渓谷魔物が多く出ることを除けば、王国で三大観光地の一つに数えられる美しい渓谷で、近くに大きな観光都市もある場所だ。

王都から馬車で半日の遠い場所にあるので、わざわざ王都まで会いに来てくれて大変よねとクライスを労わると同時に、メリエーヌは友人のことを思い出した。


「ねえクライス。そういえばエレーユっているだろう?私の親友の」

「ああ、エレーユちゃんがどうした?」


クライスは綺麗な青い目をメリエーヌに向け、食事の手を止めた。


「あの子の婚約者、クライスの隊にいるね?」

「エルフリートか。あいつは優秀で良い奴だしエレーユちゃんは可愛いし、美男美女でお似合いだよな」

「その彼だけど、他に恋人とかいたりする感じなんだろうか」


顎を撫でたメリエーヌがそう質問すると、クライスは予想外の質問だったのか、驚いた顔をした。


「え?いや、あの真面目に限ってそんなことは無いと思うぞ。この前、騎士の間で酒場に女の子呼んで遊ぼうって話になったらしいんだけど、その時あいつ、婚約者がいるから行かないって行かなかったらしいし」

「そうなのかい?でも彼はエレーユとはカップルじゃないなんて言い放ったらしいじゃないか」

「なんだそれ。あいつちょっと天然だから、カップルじゃなくて婚約者ですって意味だったとか?いやそれはないか?でもあいつがそんなこと言うとは思えないな」

「でもエレーユから聞いてる限り、彼はエレーユの事良く思ってないみたいだよ」

「え?いや、それはないと思うぞ」

「どうしてそんなことが言える?」

「だってこの間なんか……」



クライスが話し始めたそれは、一か月ほど遡ったある日のこと。


クライスは警備の手薄な日にちの、穴埋め要員を探していた。

そこに丁度、エルフリートが歩いてくるのが目に入った。


「いいところにエルフリート。お前来週末、休日を返上して出撃できるか」

「来週末?」


歩くエルフリートの前を遮り、クライスは声をかけた。

エルフリートとは年も近くて仲良くしているから、多少無理を言っても聞いてくれるという算段だった。

しかしエルフリートは首を振った。


「いや」

「駄目なのか?」

「だめだ」

「何でだ?」

「別の日なら問題ない」

「俺は何で駄目なんだって聞いてるんだが」

「それは」

「何でだよ。教えろよ」

「……婚約者と会う」


エルフリートはいつも無表情だが、少しだけ目を伏せた。

クライスは友人の勘で何となく察した。これは相当嬉しい時の顔だ。


「ほーん、成程ねえ」

「なんでニヤニヤするんだ」

「いや、俺も野暮だったなと思ってさ。エレーユちゃん可愛いもんなあ。そりゃ仕事人間のお前でも絶対休んで会いに行きたくなるよな。デート楽しんで来いよ」

「……でも、未だに緊張する」

「あー、お前口下手だからなあ。ちゃんと喋れてるか?」

「あまり」

「そうかあ。ま、気長にやるしかないな。あとフレール渓谷から王都の往復はきついだろうけど、それも頑張れよ」

「それは問題ない」

「まあ、可愛い婚約者に会えると思えばそれくらい苦ではないか」



「……ってこともあったぞ。フレール渓谷に異動になってから長い間手紙が来なくて毎日落胆してた時もあったし、あいつは普通にエレーユちゃんに惚れてると思うけどな」


メリエーヌはクライスの話を聞いてから、ゆっくりと首をひねった。


「話に聞いてるのと随分違うね。男性は嫌いな相手と会う時緊張する?」

「嫌いな相手と会う時は緊張なんてしないな。好きな相手と会う時は緊張するが」

「じゃあクライスは今緊張してるんだね?」

「してるしてる」

「はは。まあ冗談はさておき、エレーユは婚約破棄をしようとしている」


メリエーヌが真剣な顔になってそう告げると、クライスはフォークの上に乗せていた野菜を取り落とした。


「婚約破棄?エルフリートのやつ、そんなにエレーユちゃんに嫌われてるのか?あいつ、何かしたのか?」


メリエーヌは落ち着くようにクライスに言いながら、腕を組んだ。


「何かしたと言うより、何もしなかったというのが正しい。エレーユはエデンバーグ次男が非常に冷たくて、愛されている気はおろか気にかけてもらえている気さえ微塵もしないと言っている」

「何かの誤解じゃないか?あいつ、ちょっと口数は少ないし不愛想に見えるかもしれないけど、緊張せずに好きな人と喋れるようになる本とかこっそり読んでるんだぞ」

「しかしだな。状況説明がややこしいから省くが、エレーユのことが嫌いだと彼本人が言ったらしい」

「いや、まさか」

「少なくとも私はエレーユの口からそう聞いた。エレーユはもうエデンバーグの次男なんて嫌いだから、婚約破棄の暁にはクライスの友人を紹介してくれとも頼まれた」

「なっ」


クライスは驚いて眉を寄せ、メリエーヌを見つめた。


「でもね。私はエレーユと赤子の頃からの仲だから彼女のことはよく知っている。ああ見えて素直ではないエレーユのこの『嫌い』は反対の意味だとも思うんだ」


元々ガードが堅くて、どの男性に対しても「興味ない」「好みじゃない」と言っていたエレーユが、唯一エルフリートだけは「まあまあ」と言っていた。

エレーユが「まあまあ」というなんて、きっと相当好みだったのだろうと思った記憶が在る。

そして相手が素っ気ないことにヤキモキするのだって、その相手に好きになってもらいたいからに他ならない。

どうでも良い相手との婚約破棄なら友人に宣言するまでもなく、婚約破棄の書類を送りつけて終わりにすればいいだけの話なのだから。



「私はね、クライスが見たエデンバーグ次男を信じてみたいと思っているよ。もし彼が本当はエレーユを想ってくれているのだったら、これ以上に理想的な結末は無いからね」


メリエーヌがクライスを好きになった時にエレーユが全力で助けてくれたように、メリエーヌもエレーユには幸せになって欲しい。



メリエーヌは皿の上に載っていた食事をゆっくりと口に運んで飲み込んでから、「少し協力して欲しい」とクライスに切り出した。


「来月、騎士団で武術大会があるね。エデンバーグ次男にエレーユを招待するように手紙を書けと提案してみてくれないかな。そして彼が優勝したらエレーユに宝剣を渡してもらうんだ」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ