表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/54

幕間・母は敏し


短くて、ごめんね……。


今後とも〜よろしくねどうぞ‼︎


 








 カティは、目の前のソファに座った(アニス)その婚約者(ラスティ)の姿に……心の中で驚いていた。





 第三者から見ても、アニスはラスティとラフェル(幼馴染達)を異性として意識していなかった。

 しかし、今の姿はどうだ。

 以前会った時よりも、その纏う空気が違っている。

 意識してないが故の距離の近さだったのに、今は()()()()()距離が置かれていて。

 それどころか……カティに話をしているというのに、チラリチラリと互いに目を向けたり。

 動いて互いの距離が少し近づけば、分かりやすく反応し、互いにほんのりと頬を赤くする。



 まるで互いに意識し始めた初心な恋人のような……甘酸っぱい空気ではないか。



 自分の娘ながら、〝この子、大丈夫なのかしら? このままいったら、婚姻しても幼馴染意識のままで、子作りとかで一悶着起こしそうだわ……〟と思うことが多々あったが、たった数日で娘は変わったらしい。

 それを喜ばしいと思いながらも……一体何があったら、お子様(?)思考だったアニスが変わったのだろうとも思った。

 一つ言えるならただ一つ。


(アドニス様とアトラスがいなくて良かったわね……)


 カティは心の中で苦笑を零す。

 今日は偶然にも、アドニスは国王に招ばれて王宮に行っており……アトラスは昨日、レーマン公爵領に戻ってしまったばかりだった。

 アニスが父兄に会えないのは運が悪かったとしか言えないが……二人(とラスティ)にとっては運が良かったとも言えるかもしれない。


(きっと親(兄)馬鹿である二人は、ラスティ様がアニスに何かしたと思って……喧嘩を売りそうだわ)


 その予想は強ち間違いではない。

 アドニス達は、隠すまでもなく親(兄)馬鹿だ。

 娘(妹)の様子が変われば、その婚約者が何かしたのだと思い……「何をしたんだぁぁぁぁぁ‼︎」と喧嘩に発展するだろう。

 カティは簡単に夫(息子)がしそうなことを想像できてしまったことに溜息を零しながら……ティーカップを傾けた。


(…………アドニス様達には黙っておきましょう。面倒事の予感がするもの)


 カティはそう思いながら、観察をする。

 むず痒そうに、恥ずかしそうに……でも、嬉しそうに。

 恋、とまではいかなさそうだが……互いに意識していることを隠そうとしない、アニスとラスティ。


(聞くのは簡単だけれど……下手に突かない方がいいでしょうね。なんだか、この二人は不器用そうだもの……拗れたら大変だわ)


 カティは長年の勘でそう判断し、敢えて何があったのかは聞かないことにした。

 母親として願うのはただ一つ。




 どうか、娘が幸せになれますようにーーーー。






 カティは、娘から語られる神殿での暮らし(近況の話)を笑顔で聞いていた。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ