表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

7.攻めの一手

凱視点

 新幹線のグリーン車。右列2席左列2席という一般の席よりも少しばかり余裕のある車両の中に入った瞬間、すぐ隣から「くそぅ、ブルジョワめ」という呟きが聞こえた。


 当人は聞こえてないと思っているようだが、前を歩く両親や弟の未来にもしっかりと聞こえていたらしく、ふるり、と肩が一斉に震えたのを俺は見逃さなかった。


 ほら、おもしろい人だろう?


 こういう人だから、俺の他にも目をつけていた奴はいたはずだ。でも、渡さない。


 そのために、そいつらが在学中ということで二の足を踏んでいる間に、俺は外堀を埋めて先に動いたのだから。


「小町さんは俺の隣で良いですよね」


 確認じゃなくて、断定で言えば、小町さんはコクンと頷いた。・・・珍しく可愛らしい仕草だ。


 まぁ、両親やあまり絡みのない未来の隣よりも、担任する生徒である俺の隣の方が気が楽だろう。



***



 車中での会話は少しばかりヒヤヒヤした。


 探偵を雇った話はあれで終わりかと思ったのだが、やっぱりこっそりと調べられたことに違和感というか、疑問があったらしい。


 嫌がられたか、と心配になったが、イケメン好きだから言い寄られるのも悪くない、なんて言われたもんだから、俺は有頂天だ。


 絶対に俺自身が好きだと言わせてみせる。そういう意味ではこの旅行中はずっと一緒にいられるからアピールし放題だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ