表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/23

第16話 北方への途

 王都の広場に仮の焚き火が燃える頃、俺たちは次の段取りを整えていた。

 塔は崩れ落ちたが、人々を守るためには王都に留まる者が必要だ。勇者隊と村の人々で話し合い、残る者と進む者を決めていく。


 「俺たちは行く」

 レオンが真っ先に名乗り出た。「王都を守る兵はまだ残っている。俺たちが北へ進まなければ、黒紡会の核心は止められない」

 ミレイも頷く。「祈りが届く場所があるなら、行かなくちゃ」

 アリスは短く笑った。「面倒だけど、やりがいはある」

 ガロは黙って頷き、盾を磨いた。


 ◇


 夜明け前。

 俺は針を握り、王都の地面に糸を走らせた。縫い目を整え、崩壊の余波を封じる。

 「これでしばらくは持つ」

 ユナが横で息をついた。「本当に……雑用係の仕事みたい」

 「雑用は、やるべきことを一つずつ片づけるだけだ」

 俺の言葉にユナが笑う。肩の力が少し抜けた。


 ◇


 北へ続く街道は荒れ果てていた。

 草に覆われ、石畳の隙間には黒い糸の残骸が残っている。踏むたびに足元が軋み、塔の残響がまだ生きていることを思わせた。


 「ここから先が“聖域”への道か」

 シアラが羊皮紙をめくる。「古い文献では《白縫の地》と呼ばれている。神々が最初に布を織った場所。だから黒紡会にとっても、特別な意味を持つ」


 「なら、待ち構えているな」

 針を弾くと、遠くで薄い震えが返った。敵の糸だ。


 ◇


 街道の途中で、小さな村に辿り着いた。

 だがそこには誰もいない。井戸は涸れ、畑は放置され、家々の壁には黒い縫い目が走っていた。


 「ここも……収穫されたのか」

 ユナが顔をしかめる。

 「いや」俺は首を振った。「まだ途中だ」

 針を走らせると、家の中から微かな呻きが響いた。


 扉を開けると、中には人影が横たわっていた。糸で体を縫い止められ、半ば繭になっている。まだ息はある。


 「助けられるか?」

 レオンが問う。

 「やってみる」


 俺は針を突き立て、《解縫》を行う。糸がほどけ、男の目がゆっくりと開いた。

 「……生きてる!」

 ミレイが祈りを捧げ、男の呼吸が整っていく。


 ◇


 男は弱い声で語った。

 「北の聖域……“織り手の都”が復活しつつある。黒紡会はそこへ人々を運び込み、巨大な織り機を作ろうとしている」

 「やはり……」シアラが呟く。


 「でも……一人だけ、抗っている者がいる。黒紡会にいたが、逃げ出して……“白糸の女”と呼ばれている」

 男の目にわずかな光が宿る。

 「彼女を……探せ」


 ◇


 村を後にして再び街道を進む。北方の空は曇り、風は冷たい。

 俺は針を握り、遠くに走る糸を感じた。黒と白、二つの流れがぶつかり合い、聖域の方角で激しく震えている。


 「白糸の女……か」

 ユナが俺を見る。「リオ、どうする?」

 「会うしかない。段取りを進めるためには」


 仲間たちが頷く。

 北への旅は始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ