農作物の星
地球が、誕生しておよそ46億年。人類が誕生したと言われるのは、20万年前。46億年も前に地球が誕生しているのに、人類が誕生したのは20万年前。君は疑問に思う。期間が空きすぎではないかと。そこで君は考える。人類誕生の前にも複数文明があり、それらが滅びて今に至るのではないかと。しかし、人類の前に複数文明があったというのなら地球にあるエネルギー源は全て使い果たしているに違いない。なぜなのか。なぜなのか。その問いに答えよう。私は、遥か遠くの惑星ゲルタリオンから地球を監視している。月は、ゲルタリオンが所有する巨大観測機であり、全人類の行動を精密に把握することができる優れものだ。地球計画の目標は、人口100億人を達成することである。君たちの前の人類も100億人に達した瞬間回収させてもらった。回収された人類は、私たちが美味しくいただいているよ。特に人気の部位は脳みそだ。そのため、限界まで脳を大きく育てなくてはならない。人類に発展してもらうために、毎回地球資源を補充している。この作業はとても大変だよ。当時の地球人にも手伝ってもらったかな。古代エジプト人にね。ピラミットは、地球の中心にある核を刺激することでエネルギーを生み出し、環境を活性化させる。すごいだろ。私たちの文明は。君たちは、現在80億人。100億人になるのを楽しみに待っているよ。