大晦日
今日は大晦日、明日も・・・(笑)。
大晦日・・・世間は正月休みとなっている・・・川下りは絶賛営業中なのだ。
ざわっ、ざわっ、ざわっ、だが、それがいいっ!(M的発想、笑)。
は~い、うちの会社あるあるですよ。
「よいお年を~」と言った大晦日、次の日は「あけましておめでとう」のお正月・・・ぐっすん・・・明日も勿論、仕事あるよあるなのです。
さて、その大晦日ですが、たくさんのお客様がみえられました。
海外のお客様が多いのは勿論ですが、日本のお客様もちらほらいらっしゃいました。
おいおい、今日は大晦日ですぞ、家でゆっくりしようよとこっそり思ったのは内緒です(笑)。
そして、今日は南西の激風で、ほぼ向かい風でした。
午前中は天気も不安定で、始業前には雨がパラパラ降っていたのですが、だんだん天候が回復すると、今度は風が強くなりました。
けど、まあ、なんとか、こたつ舟で全隻運航出来ました。
流石に大晦日、昼を過ぎると落ち着いてきましたが、そこそこ賑わっていましたよ~。
お客様の笑顔の為にはエンヤラコ~ですが、船頭が足らないのが現状なのです。
桟橋でしばし待っていただいてるお客様の姿をみると、申し訳ない気持ちになるのですが、自分のやれることを精一杯やるだけしかありません。
バタバタと慌ただしい一日・・・いつもの事です(笑)。
そうして無事、営業を終え、家路へと。
「よいお年を」
だが、しかし・・・明日は。
「明けましておめでとう」
なのです(笑)。
完結まで読んでいただき感謝です。