表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15centimeter World  作者: 綾部 響
4/4

15centimeter World

 ―――ジ―――……キーンコーンカーンコーン……。


「……ふぅ……」


 ―――ガラガラガラッ。


「……あれ?」


「こんにちは」


「こんにちは。今日は来てなかったんだね……。本だけ返しに来てくれたの?」


「あー……うん……。はい、これ。不思議な本だったね」


「そう……? そう……かも……」


「最後の一文が凄く印象的だった。近くて遠いって言うのかな……? 15センチの間に在った幸せって……越えられそうで越えられない……触れられそうで触れられない……存在してそうでそれを確認出来ない……そんな気持ちが伝わって来た」


「うん……そう……だよね……」


 ―――ガラ……コツッ、コツッ、コツッ……。


「だけどボクには実感なんだー……その“15センチの空間”って……」


「……実感……? 共感じゃなくって……?」


「うん……」


「それって……どういう……?」


「……」


「あ……と……。別に話しにくい事なら言わなくても……」


「……ううん……別に良いよ。それに対した理由じゃないから」


 ―――コツッ、コツッ、コツッ、コツッ。


「何時からだろう……ボクはレンズ越しの世界を、どこか別世界の様に見ているんだ……。それはボク自身も含めて……ね……。今この瞬間にも見えてる世界は、ボクにとって違う世界の出来事なんだ……」


「……」


 ―――コツッ、コツッ、コツッ。


「それは……君の見ている世界は、現実じゃない……って事?」


「……それは……違うと思う……。なんていうのかな? レンズ越しに映る世界を、ボクは少し離れた場所で俯瞰して見てる……そんな感じ……かな? 君もボクも間違いなく現実なんだけど、でも実感出来ない……」


「……」


「……きっとボクの世界はレンズを外した……視界15センチに存在してるんだよ……。眼鏡を外せば本当の世界が広がってる……。でも眼鏡が無くなったらその世界を確認出来ない……。多分ボクは、『本当の世界』を『ボク自身の瞳』で確認する事なんて出来ないんだろうな……」


「でもそんなの……いくらでも対処方法があるんじゃないかな?」


「……将来の話じゃないよ……? 今……この瞬間(とき)の事を言ってるんだよ。そしてボクにはこの一瞬が全てだし重要なんだ……。今この瞬間にどう見えて、どんな感じ方をしてるのか……そう言う事なんだよ」


「……」


「ああ……ボクは何を言ってるんだろうね……。こんな話いきなりされたら、頭の中を疑われちゃうね……。それこそ中二病かと思われちゃうね」


「そんな事……」


「……でも良いんだー……。一度気付いてそう感じてしまうと、ボクにとってはそれが全てになっちゃうんだから……」


「……」


「特にあの本の様に、どこか共感の持てる……実感出来てしまう様な話と出会っちゃったら……もう否定出来ないよね」


「そういうもの……かな……?」


「そういうものかも……ね……」


「……」


「……少し遅くなっちゃったね……。そろそろ……」


 ―――カツッ、カツッ、カツッ……。


 ―――チャッ……。


「ちょ……何を……」


 ―――ぐいっ。


「じゃあこうすれば、本当のボクが見えてるって事なのかな?」


「……そうだね……。眼鏡を取ったボクにここまで近づけば、確かに本当のボクの瞳で、本当の君を見る事が出来てる。でも……」


「……でも?」


「……近い」


「……あっ!」


 ―――ガタタッ!


「殆ど初対面の相手に、勝手にメガネを取って顔を目と鼻の先まで近づけるなんて……普通で考えたら有り得ないよね」


「あっ……ごっ……ごめ……っ!」


 ―――チャッ……。


「……まーいっか……。別にキスされた訳じゃないし、本当のキミを見る事も出来たし……」


「あ……ありがとう……」


「……どういたしまして」


「でも……やっぱりそうだった」


「……何が……やっぱり?」


「やっぱりキミの()は……すっごく綺麗だった……」


「なっ……っ!?」


「昨日も……ううん、前からそうだと思ってたんだー……」


「……前からって……それに昨日……?」


「あ……と……」


「そう言えば……あれって……君が……」


「あは……あはは……」


「ほんと……何から何まで失礼だね、君は……」


「ほんと……ごめ……」


「でも……まぁいいっか……」


「……」


「そろそろここは閉めないといけないんだけど……君……明日も来るよね?」


「う……うん……」


「それじゃあ、続きは明日って事で。……ああ、肝心な事を聞き忘れていたね」


「……え……?」


「君の名前……。ボクは山城ユウキ。……君は?」


「あ……よ……吉野……マコト……」

 

「宜しく。……じゃあ……マコト。先に帰って良いよ? ボクはここの戸締りとか片づけがあるから」


「い……いきなり呼び捨て……。いいよ、良ければ手伝うよ……ユウキ」


「そう? じゃあお願いしようかな……? 君、何処かの部活に所属してるの?」


「え……? こ……これといって特には……」


「それならこの図書部に入部する事をお勧めするけど……どう?」


「……何でそうなるのかな?」


「だって君……読書好きでしょ? それに……」


「……それに?」


「君……ボクの事……好きなんでしょ?」


「なっ!? ……ちょっ!?」


「何を今更驚いてるの? まぁ、強制はしないけどね。考えておいて?」


「……ぜ……」


「……ぜ?」


「……ぜ……善処します……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ