表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
けむりの家  作者: 三毛猫
2/52

第2話 女の子

 曇り空が似合う家だった。遠目に見てこの丘陵地帯は晴れわたっていても、夕暮れ時は沈んだ雲が目に入る。幾重にも見える曇天の景色の向こうでは夕陽が朱色に街を染めている。そんな景色の中の家を見ていると幸助は途方もなく帰りたくなかった。遠い昔から彼はひとりだった。

 幼いころ幸助は珍しく母親に言ったことがあった。

 外で遊んでくる――。

 喘息を患って、体の具合が慢性的に悪かった幸助は、母親をよく仕事から休ませた。病弱だった彼を外へひとりで出すことなどほとんどなかった。しかしこの日はなんとなしに母親は彼に行ってらっしゃいと言ったのだった。

 彼は誰とも約束を交わさず、外に出た。ひとりで外に出ることを許してもらった喜びと不安が彼にはあった。幸助の記憶に残った最初の記憶だ。馬乗りになって足でけって走らせる車の玩具は幸助のお気に入りだった。行く先は荒い砂利がむき出しになったコンクリートの低い塀が三方を囲う公園だった。夏の暑い日、家にいても退屈だったし、お気に入りの車の玩具に乗って、外を走りたかったのだ。車の玩具に乗って走るのは楽しかったけれども、退屈でもあった。それは結局それだけしかなかったから――。

 鉄棒のそばで何かを言い合っている年上の女の子と幸助と同じくらいの年の男の子がいた。何の話をしていたのか幸助には聞こえなかったけれど、女の子は幸助を遠目に見つけて、遊ぼう? と話しかけてきた。

 幸助は知らない子から声を掛けられ、とりあえずうんと答えた。けれども、何か嫌な予感がした。知らない人は怖い。声をかけられたのも初めてのことだった。先方は子どもだったけれど年上の女の子で、その女の子と幸助は話したこともかったし、知りもしなかった。

「なにして遊ぶ?」

 と、その女の子は続けて話しかけてきた。けれども、幸助は特に何をしたいとも思わなかった。その子は知らない子だったし、後ろで突っ立ってみている弟みたいな男の子は無口で、ただずっと幸助を眺めているだけだ。そしてただ退屈だから何かして遊ぼうかと思っても、幸助には何をしたいとも思い浮かばなかった。幸助も黙って突っ立ってその女の子が何を言い出すのか見ていた。

そして少しの沈黙があって、その女の子は怒り出した。幸助から返事がないことに苛立っているのは明らかだった。

 けれど幸助にはその女の子がどうして苛々するのかわからなかった。

 しまいに女の子は「じゃあこれはどう?」と言って幸助の口めがけて地面の砂を思いっきり投げつけた。

 幸助は口の中に砂やら砂利やらを放り込まれて泣きたくなった。女の子たちは幸助のことを変な子と思ったのか、そのまま悪びれもせずどこかへいなくなってしまった。

 涙目になりながら、口から砂を吐き出し、舌と歯を動かしながらジャリジャリ硬くていつまでもへばりつく口の中の異物をどうにか取り除こうとした。しかし彼にはどうしようもなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ