表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

第2話 すべて彼に関係があった

その日、夏目栗奈は顔を赤らめて、その場に長い間立っていた。


背中の皮膚が熱く、まるであの熱くて力強い手が夏の終わりの薄い服越しにまだ腰を抱いているかのようだった。


心の鼓動も激しかった。


頭の中は、先ほど見たあの顔でいっぱいだった。


夏目栗奈は唇を噛みしめ、突然振り返って急いで階段を下りた。


彼女は掲示板に戻り、クラス分け表の最初の列から、一つ一つ名前を真剣に見た。


最後に、先ほど聞いたあの名前に最も近く、唯一近い三文字が彼女のクラスにあることに気づいたとき、彼女は巨大な驚きに打たれたような感覚がした。


彼女は高校生活が中学よりも辛いものになると思っていた。勉強以外には何もない時間だと。


黒羽空は突然現れた光のようで、彼女の灰色がかった青春を照らした。


残念ながら、その光はあまりにも眩しかった。


大げさに言えば、彼は東都高校女子の半分の青春を照らしていた。


手の届かない存在だった。


そして夏目栗奈が彼と同じクラスになれたのは、おそらく彼女の運を使い果たしたからだろう。後でクラスの席順が決まったとき、彼女と彼は前後左右に離れた位置に座ることになった。


彼女の内向的な性格もあり、新学期が始まって一ヶ月以上経っても、ほとんど彼と話すことができなかった。


数回顔を合わせただけの他人と言える存在だった。


「ごめん。」また球場から声が聞こえてきた。


話していたのは彼女のクラスの男子で、佐藤悟という名前だった。黒羽空の一番の親友の一人だ。


夏目栗奈は思い出から我に返り、まだ彼にお礼を言っていないことに気づいた。


彼女は口を開いたが、言葉を発する前に、佐藤悟の声が再び聞こえた。


「黒羽、まだそこに立って何してるんだ、早くボールをしに来いよ。」


黒羽空はまだ先ほど彼女に当たりそうになったボールを持っていて、それを何気なく習慣的に回した:「今日はやめとく、母さんが迎えに来るから。」


「やめろよ黒羽、今晚も一緒に飯食うの待ってるんだぜ。」大森一樹という別の男子が口を挟んだ。


黒羽空は彼をちらっと見て:「飯を待ってるのか、それとも勘定を待ってるのか?」


大森一樹は「へへ」と笑い、少しも恥ずかしがらず:「どっちも同じだよ。」


黒羽空は佐藤悟の方に向かって顎をしゃくった:「今晚も僕がおごる、佐藤に先に払わせておけ、後で僕が彼に返す。」


「じゃあ兄貴早く行け。」


「そうだな、お母さんを待たせるなよ。」


黒羽空はボールを彼らに投げつけ、笑いながら罵った:「恥知らず。」


男子は手を高く上げ、ボールを投げるとき、力が入って腕の筋が浮き出て、女子とは全く異なる力強さを示していた。


夏目栗奈は思わず、あの日この手が彼女をしっかりと支えてくれた感覚を思い出し、ついぼんやりしてしまった。


我に返ったとき、黒羽空はすでに大股で去っており、彼女から数歩離れていた。


ボールを受け取った大森一樹はその場で数回ドリブルをし、彼に向かって叫んだ:「また来週な、黒羽。」


夕日の中、黒羽空は振り返らず、ただ後ろに向かって手を高く上げて振った。右肩にかけた黒いリュックがその動作で軽く揺れ、オレンジ色の光がその上で跳ねていた。


夏目栗奈は彼を呼び止める勇気がなかった。


口まで出かかった「ありがとう」は結局言えなかった。


桜木萌絵が彼女の腕を引っ張った:「私たちも行こう。」


夏目栗奈は軽く「うん」と答えた。


前を行く男子は背が高く足が長く、距離はどんどん離れていった。


夏目栗奈はますます後悔した。


どうして……


また彼にありがとうと言えなかったのだろう。


桜木萌絵もその背中を数秒見つめ、突然言った:「夏目栗奈、私、すごく羨ましいよ。」


夏目栗奈はその感情を抑えようとした:「何が羨ましいの?」


桜木萌絵:「黒羽空が羨ましいよ。」


夏目栗奈:「?」


桜木萌絵はアイドルガールで、心の中は彼女の推しアイドルでいっぱいで、クラスでごく少数の黒羽空にあまり興味のない女子の一人だった。


普段、彼女たちは彼について話すことはほとんどなかった。


「どうしてか——」夏目栗奈は少し言葉を詰まらせた。本来なら話題に沿って、直接「彼」で置き換えることができたが、彼女は何とも言えない私心から、小声で彼の名前を繰り返した。「黒羽空が羨ましいの?」


「神様は一つのドアを閉めれば、別のドアを開けてくれるというけど、私の小さなドアはどうやら見つからないわ。」桜木萌絵は顔をしかめながら、「でも、神様は黒羽空に通天の道を開いてくれたのを見たわ。」


夏目栗奈は思わず微笑んだ:「何て奇妙な理屈なの。」


「奇妙じゃないわ、見てよ、彼の父親は有名な起業家で、母親は私たちの市で最も有名な法律事務所の上級パートナー、祖父と祖母も大学の教授で、典型的な金スプーンで生まれた子よ。前回のテストでは2位に20~30点差をつけた。今日、先生が私たちに回覧した彼の作文の字も美しい。見た目は、私の好みではないけど、間違いなく私たちの学校のイケメンで、あるアイドルと比べても全く引けを取らず、むしろ清潔感があるわ。」


桜木萌絵は少し止まって、指を折りながら数えた:「家柄、IQ、外見、普通の人が一つでも持っていれば、この人生でのんびりと暮らせるかもしれないのに、彼は三つも持っているの。悔しいと思わない?」


夏目栗奈の心は少し重くなり、適当に答えた:「そうね。」


あまりにも優秀だから。


だからこそ、人が遠ざかる。


桜木萌絵はまた何かを思い出したように:「あ、そうだ、学校のバスケットボールコーチが彼を校チームに誘おうとしたらしいわ。校チームは高校リーグでトップ3を争えるレベルで、主力はプロバスケットボールの道を目指している選手が多い。コーチが彼に目をつけたということは、彼のレベルが普通の人とは大きく違うことを意味するわ。」


前を歩く背の高い少年の歩幅は大きく、彼らとの距離はますます遠くなり、将来彼らと彼の差がさらに広がることを暗示しているようだ。


桜木萌絵のような無邪気な女の子でさえも、このことを感じ取ることができるようで、長いため息をついた:「もういいわ、話せば話すほど羨ましくなるから、早く抹茶ラテを買いに行こう。」


黒羽空はすでに校門を出て、彼女の目の前から完全に消えた。


夏目栗奈は視線を戻し:「うん。」


頭を下げて数歩歩くと、彼女は隣の桜木萌絵が突然歌を歌い始めるのを聞いた:「山が険しく、水が悪くても、難も経験したし、苦も味わった。通天の道を歩き出して~広くて広々として~」


桜木萌絵の声は甘く、その歌を歌うとちょっと面白く聞こえた。


夏目栗奈は笑い、心の中に閉じ込められていた気持ちもまた少し散らばった:「どうして突然この歌を歌い始めたの?」


桜木萌絵は「あ」と言った:「私もわからない、突然歌い出したの、多分さっき通天の道の話をしたからかも。でもやっぱり昔の歌の方がいいわ、今の歌は何なの。」


夏目栗奈は彼女を見て冗談を言った:「じゃあ、あなたのアイドルが新曲を出すとしたら?」


桜木萌絵は苦い顔をした:「もう言わないで、いつになるかわからないわ。」


夏目栗奈が家に帰った時、両親はまだ帰っていなかった。


彼女はリビングのソファにカバンを置き、まずキッチンに行って米を研ぎ、ご飯を炊き、それからリビングに戻り、カバンを手に取って自分の部屋に入った。


夏目栗奈は数学の宿題を取り出し、そばの本棚から自分の下書き帳を引き出し、誤ってその中の一ページを開いた時、彼女の指先は一瞬止まった。


このページ全体に整然と詩が書かれていた。


彼女の視線は上の詩に落ちた。


「夜の静けさに溶け込む

 黒い羽は風にそよぎ

 空へと舞い上がれ」


彼女は彼の名前を書くことさえ堂々とできず、毎回このように気を遣って自分の気持ちをその中に隠すしかなかった。


気持ちはまた複雑になった。


酸っぱい、甘い、渋いが混ざり合っている。


すべて彼に関係している。


しかし、午後、ますます遠ざかっていく背中を思い出すと、夏目栗奈は唇を噛み、複雑な気持ちを押し下げ、下書き帳を新しい空白のページにめくり、気持ちを落ち着かせて宿題を始めた。


ちょっと難しいけど。


それでももっと努力したい。


彼の歩みに追いつきたい、彼にもう少し近づきたい。


その中の一題を書いている時、夏目栗奈の思考は詰まった。彼女は唇を噛み、考えを整理し、手に持ったペンは無意識に下書き帳の上を動いていた。


彼女が気づいた時、下書き帳の半分近くに「通天の道」という文字が書かれていた。


帰り道、桜木萌絵はこの歌をずっと歌っていた。


もともとは子供の頃に見たテレビドラマのエンディングテーマだった。


しかし、彼と少しでも関係があると、この言葉もまた異なる意味を持つようになった。


酸っぱくて甘くて渋い気持ちもまたそこに染み込んでいるようだ。


夏目栗奈は頭を下げ、ペン先が紙の上に落ち、ちょうど一つの縦線を書いた時、ドアが突然開いた。


彼女の心は慌て、急いで下書き帳を覆い、入ってきた人を見上げ、少し不満を隠した声で言った:「お母さん、どうしてまたノックしないの。」


「自分の家で何をノックするの。」夏目優は彼女が非常に気まずそうな様子を見て、入ってきて手に洗った果物を彼女の机の上に置き、彼女のそばに立った。「何を書いたの、お母さんが入ってきたらすぐに隠すなんて。」


夏目栗奈はさっきは無意識の反応だったが、今になって遅れて、さっき書いた内容には何の破绽を露わにしていないことを思い出し、素直に手を離した。


夏目優は下を見た。


上半分にはいくつかの数字と式が書かれ、下半分には「通天の道」がたくさん書かれていた。


夏目優:「?」

「なんでこんなにたくさんの『通天の道』を書いているの?」

夏目栗奈は指先を動かした:「別に、ただ急に『西遊記』が見たくなっただけ。」

夏目優は笑い出した:「もう高校生なのに、まだ『西遊記』が見たいなんて、気を引き締めて勉強しなさい。」

夏目栗奈は目を伏せた:「わかった、お母さん。」

「じゃあ、まず果物を食べて。」夏目優はテーブルの上の皿を指した、「お母さんは今からご飯を作るから。」

夏目優が出て行った後、夏目栗奈は部屋でまた40分間宿題を書いた。

彼女は少し痛くなった首を回し、机を片付けて、立ち上がってドアを開けて出た。

お父さんもすでに帰ってきていた。

両親は台所で話していた。

台所の換気扇がブンブンと音を立てて、足音をかき消し、夏目栗奈がドアの近くまで来ても、彼らはまだ気づいていなかった。

話し声が中から聞こえてきた。

夏目優:「あなた、今日あなたの娘さんのノートに何を見たか知ってる?」

「何を見たの?」夏目秀一が尋ねた。

夏目優:「彼女は半ページも『通天の道』を書いていたわ、あなたも彼女が早恋する心配はしなくていいわ、あなたの娘さんはまだ大人になってないのよ、まだ『西遊記』が見たいって思ってるんだから。」

夏目秀一は笑った:「彼女は今もまだ大人になってないんだよ。」

夏目栗奈の足が止まった。

夏目優が故意に彼女のものを覗いたわけではないが、彼女のノートの内容をそのままお父さんに話すのは、彼女のプライバシーが侵害されたような不快感を感じた。

夏目栗奈は唇を噛みしめ、ドアを開けようとした。

台所の両親はついに彼女に気づいた。

夏目優が振り返った:「お腹が空いた?」

夏目栗奈はあまり彼女に話したくなく、ただ黙って首を横に振った。

夏目優は隣の皿を指さした:「お腹が空いてないなら、まずこのたこ焼きを桜木萌絵の家に持っていって、あと2品作ってるから、すぐできるわ、帰ってきたら食べられるよ。」

夏目栗奈は歩み寄った。

コンロの近くにはすでに4皿の料理が並んでいた。

全部彼女の好きなものだった。

実際、お母さんは普段の仕事も楽ではない、彼女と夏目秀一が残業しなければ、二人の夕食はよく適当に麺を茹でて済ませることが多かった。

彼女が週末に帰ってくると、彼女はさらに1時間近くかけて彼女のためにご飯を作る。

夏目栗奈のちょっとした不満はまだ発見される前に、突然全部消えた。

夕食を食べ終わると、夏目秀一はお皿を台所に片付けて、リビングに戻ってテレビをつけた。

「お皿を台所に放り出して何もしないの?」夏目優は不満そうだった。

夏目秀一はリモコンを持った:「今夜はCBAの開幕戦だ、試合を見終わってから洗うよ。」

夏目栗奈は彼女が洗うと言おうとしたが、その言葉を聞いて、口にした言葉を飲み込んだ、彼女もソファのそばに行き、夏目秀一の隣に座った:「お父さん、私も一緒に見る。」

夏目優はベランダに洗濯物を取りに行こうとしていたが、それを聞いて立ち止まって尋ねた:「宿題は終わったの?」

夏目栗奈は素直にうなずいた:「終わった。」

夏目優:「じゃあ、明日の予習をしなさい、もう高校生なんだから、まだテレビを見てるの?」

夏目秀一が口を挟んだ:「まだ高校一年生だし、それにご飯を食べた後は子供にも休憩が必要だ、彼女が私と一緒にバスケットボールの試合を見るのは、ドラマを見るのとは違う、学校の体育の授業でバスケットボールを学ぶかもしれないよ。」

夏目秀一はそれもそうだと思った:「じゃあ、30分だけよ。」

夏目秀一:「30分じゃ半分も見られないよ。」

夏目優は娘の手のひらほどの小さな顔を見た:「45分、これ以上は駄目よ。」

夏目栗奈は口元を上げ、夏目秀一がまた話し始めたのを聞いた。

「どうして急にお父さんと一緒にバスケットボールの試合を見たがるの?前は興味なかったじゃない。」

夏目栗奈の頭に突然コートを駆け回る背の高い姿が浮かび、無意識に答えた:「かっこいいから。」

夏目秀一はリモコンを置き、眉を上げた:「誰がかっこいいの?」

夏目栗奈:「……」

好きという気持ちは本当に隠しにくい。

ふとした瞬間にどこかから漏れ出てしまう。

夏目栗奈はそれをごまかそうとしたが、以前夏目秀一がCBAを見ている時、彼女は気に留めなかった、頭の中で回って、彼女が知っている現役選手の名前は一つしかないことに気づいた:「八村塁。」


夏目秀一は彼女を見て笑った。「センスがいいよ。でも、NBAワシントン・ウィザーズは今夜は出ないよ。」


夏目栗奈はNBAワシントンウィザーズが何なのかさえ知らず、心拍数が乱れたまま、適当に頷いた。「じゃあ、ちょっとだけ一緒に見ましょう。」


秋の雨が降ると、一段と涼しくなる。


日曜日に大雨が降った後、月曜日の南城は気温が急激に下がった。


夏目栗奈と桜木萌絵が学校に着くと、ほとんどの生徒が彼女たちと同じように秋の制服に着替えていることに気づいた。


7時ちょうど、二人は教室に着いた。


桜木萌絵は座るとすぐに数学の宿題をやり始めた。


夏目栗奈は彼女の隣に座り、英語の単語帳を開こうとしたとき、クラスの中村玲子という女生徒が彼女のそばに来て小声で尋ねた。「夏目栗奈、ちょっと席を替わってもらえない?物理の問題で北川さんに聞きたいことがあるんだ。」


北川悠真はクラスの物理科委員だ。


夏目栗奈は頷き、英語の本を持ち上げ、ノートを取り出して席を中村玲子に譲った。


中村玲子の席に向かうとき、夏目栗奈の心拍数は少しずつ速くなった。


中村玲子の席は……


黒羽空の斜め前だった。


彼の席はまだ空いており、先週の金曜日に彼女が見たままの状態を保っていた。


夏目栗奈はちらりと見て、すぐに視線を戻し、中村玲子の席に座った。


東都高校では朝の自習は任意参加だが、二組はトップクラスの一つで、ほとんどの生徒が早めに来ている。


今、朝の自習はまだ始まっておらず、多数の生徒がすでに教室に着いていた。


休み明けの月曜日の朝は、他の曜日よりも心が浮つきがちで、二組も例外ではなかった。


教室は少し騒がしかった。


しかし、斜め後ろの空席ほど夏目栗奈の気を散らすものはなかった。


彼女はいつもより少し時間をかけて心を落ち着かせた。


夏目栗奈は順番に単語を覚え、同じ接頭辞や接尾辞を持つ単語を別々にリストアップして分析し、記憶を深め、最後に他の単語と混同しやすい単語を専用のノートに書き写した。


集中すると、周りの騒音は自然と消えていった。


その時、耳に突然ある名前が飛び込んできた。


「黒羽。」


その名前は魔法のように、彼女を没頭した学習状態から引きずり出し、周りのすべての音が再び戻ってきた。


おしゃべりする声。


歩く音。


椅子を引きずる音。


その中に彼の足音があるかどうかはわからなかった。


夏目栗奈は振り返って見たいと思った。


でも、それはあまりにも目立ちすぎると思った。


しかし、振り返らなくても、すぐに答えはわかった。


後ろの椅子が動かされたようで、引きずる音が耳元に近づき、先週の金曜日に近くで嗅いだあの清々しい香りが鼻に漂ってきた。


夏目栗奈は彼にこんなに近くに座ったことがなく、背中が緊張した。


その時、彼女の後ろに座っている佐藤悟の声が突然響いた。


「黒羽、どうした?そんな元気ないの?夕べ何をした?」


夏目栗奈は単語を書く手を止めた。


斜め後ろの男子は何も言わず、佐藤悟は少し間を置いて、声に突然曖昧なニュアンスを加えた。「まさか、先週のあの美人の先輩と話していたんじゃないでしょうね?」


夏目栗奈のペン先は突然ノートに目立つ跡を残した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ