表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/184

58 かかしくん1号

「さあ来い!」

「んじゃ行くぞー。ファイヤー!」


アニキにファイヤーが命中。


「お?熱くもなんともないな」

「んじゃ次は、もっとMP込めた奴行くぞ!」

「あ、ちょっと待った」

「ん?」


「もし結界が壊れたら、俺たぶん丸焼けになるよな」

「あーそっか。危なくて実験出来ねーな」

「ってことで、身代わり人形作って来るからちょっと待ってろ」

「ほう?」


アニキが入口から出て行った。何作るんだろ?


「出来たぞー!今から実験の身代わりとなる<かかしくん1号>だ」

「なるほど、身代わりを土魔法で作ったのか」


たしかにアレなら結界が壊れても、かかしくんが滅びるだけなので安心だ。


「んじゃ、かかしくんにお化け結界の魔法かけてくれ」

「おっけー、かかしくんにお化け白!」


かかしくんに結界が装着された。薄っすらと白く光っている。

んじゃMP込めたファイヤーぶつけてみよう。


「・・・ファイヤー!」


かかしくん1号が完璧に耐えて見せる。へのへのもへじの顔が誇らしげだ。


「やるじゃねえか!かかしくん。次は最大のファイヤー行くぞ!」


「デンジャラスファイヤー!!!」


巨大ファイヤーがかかしくん1号に衝突した。しかしなんと無傷!余裕の表情だぞ。


「ほう・・・、魔法防御力は相当高いんじゃねえか?これならボス相手でも大丈夫だろう」

「正直予想外だなー。チビ結界の青とか剣ですぐ壊れたから」

「なるほど物理攻撃か。よし、ちょっと物理防御も試してみよう」


アニキがバットを持って、かかしくん1号と対面した。


「ていっ!」


ドガシャン!!


かかしくん1号はあっけなく死んだ。土魔法製なので頭が粉々だ。


「うーん、これじゃ黒山羊の槍くらったらアウトだ。2号作って来るから、次はそれに強い結界かけてみてくれ」


アニキがまた外へ行って、かかしくん2号を作って帰ってきた。


「よし、コイツに強いの頼む。あーそういや色で硬さ変わるんだったよな?」

「そうだぞ。チビ結界で実験したときは、緑が2発で壊れて赤は倒せなかった」

「なるほど。んじゃ緑は試すまでもないだろうから赤でやってくれ」

「あいおー」


えーと、たしか緑が倍のMPで赤はその倍か。お化け白は青と一緒でMP10使うから、緑が20で赤だと40だな。

・・・2人分でMP80って結構でけえな。チビ結界も出すだろうから、ボス戦ではMP切れしないよう注意しないとな。


「かかしくん2号にお化け赤!」


赤は初めてだったけど上手くいった。薄っすら赤く光ってて、かかしくん2号が地味にカッコイイ。へのへのもへじ顔もどこか得意げだ。


「よしやるか。でもこの前赤箱に攻撃した時は、たしか弾かれてバットひん曲がったんだよな・・・」

「まあ、もしバット壊れても、バット3号作るから気にせずやっちゃっていいよ」

「そうか?なら本気でフルスイングしてみるか」


アニキがバットを構える。あ、なんかで見たことあるぞ!アレはたしか一本足打法!?


「うおらァ!!!」


ガッギーーーーン!


「うおおおおあああああ、手がああああああああああ!手ええがああああああ!!!」


ブホッ!ぷくくく、前と一緒じゃん!!あれ痛いんだよなマジで。


「うぐぐぐ、また酷い目に合ったぜ・・・。でも防御はこれで完璧だろう。あ、やっぱりバットまたひん曲がっちまったか」

「形わかってるから、曲がったバット再利用ですぐ作れるよ。たださ、2人分でMP80だから、4回でMPほぼ無くなるんだよね」

「あーー、そんなにMP使うのか。箱出したりするとそれが3回とかに減っちまうな。そういやこのお化け結界はどれくらいの時間で消えるんだ?」

「わかんない。時計無いし、なんとなくで判断するしか」

「そっか。えーと、この赤お化け出してから5分くらい経った感じか?・・・消えるまで数えてみよう」



・・・・・



「あ、消えた」

「んー、・・・10分ちょいくらいか。バフォメットはたぶん、デュラハンより硬くは無いだろう。1時間もかかるようだとマズイが、4回分の40分で決着つければなんとかなるな」

「ボスの攻撃で壊れたりしたら40分もたないぞ」

「あーそっか、攻撃を受けての結界の張り直しでMP消費するのは避けたいとこだな」

「あと、咄嗟にチビ結界作っちまったら3回とかになる」

「そこだよな・・・、戦いで何が起きるかなんて未知数だ。しかしチビ結界は極力作らないように我慢してくれ。コテツはお化け結界に集中、咄嗟のアクシデントは俺が土壁作って対処する」


結界ってすげー便利だけど、これに頼るとMPすぐ無くなるのがネックだな。バフォメット戦では転移で逃げる分のMPすら残らないかもしれない。

どうしようもなくて逃げるしかなくなったら、隣の部屋までダッシュしかねえな。


「バフォメット戦の対策はまあこんなところだろう。そろそろメシにすっべ。レバーに続いてそろそろホルモンも食えなくなる頃だから必死に食うぞ!」



レバーが腐って食えなくなった時は愕然としたからなあ。今日は本気で食わないと!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ