表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

入学

「じゃあ、行ってきます!おじいちゃん、おばあちゃん。」


「うむ、頑張ってくるのじゃぞ?」


「ええ、気を付けてね。」


俺はおじいちゃん達が手配した屋敷を出て、学園に向かう。


…楽しみだ。友達できるかな。ソフィアと同じクラスになれたらいいな。








着いた。それに、ソフィアとリリアンもいる。


「やあ、おはよう。久しぶりだね。」


「あ!ウィル君だ!久しぶり~。」


リリアンが返事をしてくれる。


「ッ!///…あ、その…お、おはよぅございます。」


ソフィアがリリアンの背中に隠れるようにして、呟くように言った。


…え?怯えられてる?


あ、確かにあの時、ソフィアにも殺気の余波を当ててしまったけど…


そんな!ソフィアと仲良くなりたかったのに、もう、嫌われてる。


「…ぅん。学校、行こっか。」


俺はもう、これしか言えなかった。











やった!ソフィアと同じクラスだ!これは嬉しい!


…よーし。嫌われてしまったのは痛いけど、これから取り返そう。そうしよう。


「これから一年間、よろしくね。ソフィア。」


「あ、ひゃ、ひゃいぃ。///」


まだ少し距離を感じるが、今はこれでもいい。同じクラスだし、これからだ。


「あの~、私も同じクラスなんだけどな~。」


リリアンが愚痴るように言った。


「あ、ごめん。すっかり忘れてた。…よろしくね。」


「ご、ごめんなさい。でも、リリアンと同じクラスになれて嬉しいよ。」


「え!?ウィルはともかく、ソフィアまで忘れてたの!?」


リリアンは口をあんぐりと開けて叫ぶ。


「ごめんなさい。」


「がくっ」


ソフィアは頭を下げ、リリアンは白目で膝をつく。


「え?…リリアン?リリアン!しっかりして!」


「ショック、私、ソフィアにまで、忘れられちゃった。…確かに昔から、そこまで目立たなかったけどさ。それはあんまりじゃない?…」


リリアンが白目のまま何かをぶつぶつと言っている。


…合掌。


ん?


「なあ、これって…」


俺はクラス発表用紙のある箇所を示す。


「え…」


「うわ~、最悪。何でこいつもいるのかなぁ。…あ、でも、知ってる?こいつの噂。」


リリアンが聞いてくる。


俺はソフィアの方を見る。だが、ソフィアも知らないようだ。首を傾げている。


「いや、知らないな。」


「確か…試験の時、凄くみっともない姿でウィルから逃げていたでしょ?あれが今、王都中で広まってるの。」


「へえ~」


良いことしたのかな?


「それで、オリバーの父親の、侯爵様が切れたらしくてね。オリバーは自室謹慎の上、家から追放されたってわけ。…まあ、噂だけどね。」


「ってことは、オリバーは今、平民と変わらないってこと?」


俺は聞いてみる。


「正確には平民そのものよ。それも、元貴族っていう、不人気なレッテルを張られた平民。」


「ほえ~。じゃあ、もうソフィアにちょっかいかけて来ないのかな?」


「それは噂がどこまで正確かという事次第ね。噂の一つに、自分から平民落ちを望んだとか、ありえないようなものがある位だから、今言ったことも全部間違っているかもしれないわ。」


そうか…なら、まだ警戒はしておこう。


「酷い言われ様だねぇ。…まあ、仕方ないか。僕がこの体を選んだんだ。こうなることも承知だったけどね。」


…ッ!?


俺は自分の目を、耳を疑った。


声の方にはオリバーがいた。俺の背後に、立っていた。


今も、探索魔法に反応しない。そんな事、今まで一度も無かった。


「オリバー・キャンベル。何をしに来た!?」


俺はソフィアを背後に、オリバーを睨む。


「ん?自分のクラスを見に来ただけだよ。…あと、僕はオリバーだ。平民のね。」


なんだと!?噂は本当だったのか。だが、何でこんなに落ち着いているんだ!?



「へえ~、噂は本当だったのか。おい!平民落ちのオリバー!お前、以前はよくも舐めた真似してくれたなぁ!」


「そうだ!平民のお前は、子爵家の兄貴に媚びへつらうがいい!」


男二人組が周囲に聞こえるような声でオリバーを貶める。


「ん?君たちは誰だい?残念だが、覚えてないね。」


オリバーはおどけるように肩をすくめる。


「ああん!?おい平民、俺様に対する礼儀がなってないぞ?もうお前が侯爵家の権力を振るうことなど、できはしないのだぞ?…ほら、謝るなら今のうちだぞ?」


「ケケケ、ちゃんと額を地べたに擦り付けてなあ。」


男二人は、続けてオリバーに言う。


「Aクラスか。えっと…あれがその教室かな。」


オリバーは手元の紙を見て男二人組の右側に視線を送り、そのままそっちに歩き出した。


「おいてめえ!俺様を無視するとは、良いどきょ…」


オリバーの肩を掴もうとした子爵家の方の男が倒れる。…何があったんだ!?


「あ、兄貴?あれ?目が…」


取り巻きの方も続けて倒れた。魔力は感じなかった。まさか、毒か!?


俺はこちら側が風上になるように魔法を発動する。


「あれぇ?どうかしたの?…まあ、いいや。おやすみ~。」


オリバーは白々しく言い残し、教室の方へと歩いて行った。


「…な、何をしたの?」


「魔力も何も、感じませんでした。」


リリアンとソフィアもオリバーの違和感に気付いたようだ。


「嫌な予感がする。二人とも、あまり気を抜きすぎるなよ。」


俺は二人に警告をする。


「はい、気を付けます。」


「あ!そうだ、それならウィルがソフィアの送り迎えをしたら?これなら安心でしょ?」


リリアンがそう提案してきた。


「あ~、なるほど。確かにそれはいいかも!」


毎朝ソフィアに会えるなんて、最高だ!


「えっ、ふぇええ!?///…そ、そんな、迷惑ですよぅ。」


「そんな訳ないだろう!俺は、君の役に立てるならできる限りのことはするよ!」


ソフィアの為なら、惜しくないって思えるんだ。


「ひゅう~、かっこいいね~。…ね、ソフィア。」


「あ、うう、///えと、はい。よろしく、お願いします。」


ソフィアが顔を赤く染めてお辞儀をする。


…破壊力がすげえ。可愛すぎる。


この子は、俺が絶対に守らなきゃ、だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ