表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日常 地域 こんなことあんなことそんなこと

悪魔の花が咲くって?ハロウィーンフラワーポットの話

作者: 池畑瑠七

 職場の作業部屋の片隅にある、雑然とした棚。

 外の駐車場に面した大きなガラス窓を背にして、棚が置かれていて。

 要るものも要らないものもまぜこぜで、あれこれ押し込んである。


 深まる秋の青い空を窓から見てると、棚の上の雑貨達が嫌でも眼に入って来る。

 その一番上に、茶色いプラスチックのフラワーポットがひとつ、ぽん、と載せられてた。

 直径10センチくらいの丸っこいフォルムで、オレンジの四角いシールがペタッと貼ってある。

 ハロウィンとかクリスマスっぽいファンシーな雰囲気のやつだ。


 キャンデーとかチョコとか、お菓子でも入ってたんだろう。

 空っぽのまま放置されて、大分経ってる。

 1年分の埃くらいは、中に溜まってるかもしれない。


 側面に貼られてるシールのロゴに、今日はなんでか目が留まった。

 背後の爽やかな青空に、ポットの茶とシールのオレンジがやけに目立ったからかもしれない。

 シールに、赤い文字がプリントされてる。なんて書いてあるんだ?

 遠目によーく見てみたら、ちょっとビックリな一言だったんだ。


「HELLO HELL」


 えっ、なに?「ようこそ、地獄へ」だって!?


 ええ!! Σ(´∀`;)


 うっわあ…、こんなファンシーなフラワーポットに、なんて不穏なロゴ。

 やっぱハロウィーン仕様にちがいないな。

 なんか、悪魔の花とか地獄のあだ花とか咲いちゃいそう・・・このポットに植えたら。

 って妙に納得してしまった。


 シールには、続きの文字が下段にも入ってた。

 読んでみると


「O HELLO HE」


 ん?どういう意味だ? (。´・ω・)???

 さらにその下、3段目に

「LLO HELLO」


 もうお分かりだろう。 シールの文字は3段で

 HELLO HELL

  O HELLO HE

  LLO  HELLO

  って、ファンシーに印刷され、適当にカットされて、テキトーに貼り付けられていたのだった。


 HELLO HELLO HELLO HELLO・・・

 ハローハローハローハロー

「やあ、こんにちは!元気かーい?」


 ちぇ!

 魔性の花が毒々しく「ハロー!」って花を咲かせるのか!って思ったのに 笑。

 なあーんだ。


 ハロウィーン もうすぐですね。


 トリックオアトリート!

 皆さま、どうぞ楽しいハロウィーンを。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まさかの言葉にニヤニヤしてしまいました。 電車内で読んでいるのですが、マスクしててよかったです笑。 悪魔の花が咲くポット、なんだか気になっちゃいますね(´ω`*) 池畑さん、楽しい作品をあり…
[一言] 凄いです!観察眼が!楽しい! そして見つけた題材を楽しく文章化できるって本当に羨ましい限りです。 池畑さんはどうやってその文才を身につけられたのですか? とっても興味あります。 わたしも周り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ