表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/77

宮仕えの醍醐味ですよね?

 神官長との面談から、王宮へと戻る帰り道で、カイルはマリーに話しかけてきた。

「マリー嬢、いくら神官長からの依頼とはいえ、身体に負担はかかりませんか?

マリー嬢には病がちな王女様付きの侍女という仕事もあることですし…。」


「まあ、カイル様、お気持ちはありがたいのですが、いささか心配し過ぎですわ。

私なら大丈夫です。」

マリーはにっこりと微笑んで答えた。

「それに、そろそろ、〝マリー〟とそのまま名をお呼びください。その方が話しやすいです。」


「……、では他に人がいないときは、そのように。

マ、マリーも、私のことは〝カイル〟と様づけはなしで名を呼んでください。」

カイルは少し恥ずかしそうに、でも真面目な顔で言った。


「いいえ、そこは〝カイル様〟のままで。」

マリーがあっさりと返した。


「マリーじょ、マリー!それは、不公平というものでは!?」


「うふふふ…、いいえ、不公平ではありませんわ。カイル様は、王太子殿下のご側近でもある御立派な騎士様ですもの。」

マリーは楽しそうに笑いながら言った。


「そんな……。」

カイルはしょんぼりしながら呟いた。


「カイル様、私はこれから、王女様のお身体を丈夫にするために、いろいろやってみようと思っているんです。王女様を散歩に連れ出したり、王女様に合う薬草を検討したりしたいのです。協力してもらえますか?」


「もちろんだ!」カイルは途端にうれしそうな表情になり答えた。


マリーの前でだけは、表情豊かになってしまうカイルは、実は王太子と同い年でマリーより5歳年上、今までは、真面目でお堅い、面白みがない男と周囲に言われ続けていた男であった。


「ありがとうございます。楽しみです。」

マリーはカイルのうれしそうな顔を見て、自分もなんだかとてもうれしくなって、にっこりと笑った。


 

アンヌ王女の体力向上についてマリーがいろいろと考えていた頃のある日、王女の部屋の元へ、アルベールとアンヌの母である王妃が現れた。

 王妃は、前回のアンヌの体調不良のときには公務で不在であり、アンヌが回復してからは、通常通りアンヌの方から王妃の元を訪れていたため、マリーが王妃と近くで直接会うのは初めてのことであった。


 王妃は王女とにこやかに歓談した後、傍に控えていた、マリーに話しかけた。

「貴女がマリー・ブランシェ嬢ですか?」

王妃は銀色の髪と青灰色の瞳をもち、ルーカスに似た顔立ちをした、凛とした雰囲気と華やかさを併せ持った美しい女性だった。


「はい、王妃陛下にはご機嫌麗しく…。ご尊顔を拝しこの上ない喜びでございます。」

マリーは恭しくお辞儀をした。

いつの間にか、王妃の来訪を聞きつけてきたのか、侍女長がそっと部屋の中に入ってきていた。


「あら、そのような堅苦しいあいさつはいりませんよ。

貴女のことは、王太子とアンヌから聞いています。私の留守中にアンヌの看病にも心を砕いてくれたそうね…。」


「恐れ多いことでございます…。」


「いいえ、アンヌの笑顔が増えてきたのも、貴女のおかげだと王太子から聞いているのよ。これからもアンヌと仲良くしてあげてね。」


「これは、私から貴女と王女付きの皆さんへの贈り物よ。」

王妃がそう言うと、同行していた王妃付きのベテラン侍女が、リボンがかかった凝った意匠の包装紙の箱をマリーの前に差しだした。


〝この包み紙は?!朝から並んでも入手困難と言われている、王都で一番人気の超高級ショコラティエ・ラメールのショコラでは!!?30個セットくらいの箱の大きさかしら?!〟

マリーは得意の観察眼で箱を瞬時に分析した。


「ありがとうございます!!」

マリーは興奮して、淑女の猫を脱ぎかけながら言った。


その日の夕方、マリーと侍女仲間、下女たちの皆で、きらきら輝く宝石のようなショコラに舌鼓をうった。


〝きた~!これが王宮勤めの醍醐味よね~?!〟とその後の数日の間、マリーのうきうき気分は最高潮だったいう…。


 ちなみに侍女長が、王妃とマリーのやり取りを見て、マリーの配置転換をついに諦めたことは誰も知らなかった…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ