表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

kurokuro 短編小説集

語り合い

作者: kurokuro

語りさんは今日も語らない。語らないのではなく、語れないのだろう。語りさんは、自分のことを語らない。僕のことや、他のことは語るのに。自分自身のことは決して語らない。それが語りさんの存在意義であり、存在証明だから。

「語りさん、語りさん今日も語らないのですか?」

ほら、今日も黙りとしている。

「では、語りさん、先日のテストの結果は良かったですか?」

テストの結果も語らない。

「僕は悪かったですよ」

語りさんは中々語りません。

「そうですか。勉強はしましたか? しないで受けると悪い結果になってしまいます。現時点のあなたです」

語りさんは自分自身のことではなくなると語ります。

「勉強はしたつもりですよ? まぁ勉強なんてどれぐらいしたらクリアなんて分かりませんけど、語りさんのラインはどれぐらいですか?」

また黙ってしまいました。これは、僕がいけないですね。

「語りさんは昨日の夕食は何でした? 僕はハンバーグでした」

「そうですか。美味しそうですね。誰が作ったのですか?」

やっぱり自分のことは語りません。

「無視ですか? 泣きますよ」

無表情で言ってきます。こう言う時はどういう対応をしたら良いのですか? 僕には、分かりません。

「無視はしていませんよ? 僕が作りました」

「そうですか。あなたが作ったのですか、料理はお上手で?」

「いえ、家には家族が居ませんので。僕一人です。置いてかれたんです。悲しくはないですよ? 語りさんの家族構成は?」

いけないですね。まだ慣れません。

「そろそろ下校のチャイムが鳴りますけど、あなたは?」

おや? もうそんな時間ですか? そうですか。

「なら、僕は帰ります。さようなら、語りさん」

「さようなら」


この世界には ≪魔力≫ も ≪探偵≫ も ≪怪≫ も居ない。いや、居るかも知れない有るかもしれない。けれど現時点、現進行時点では、ない。 ≪恋≫ だってない。でも、きっとどこかの ≪世界≫ には、きっとあるのだろう。だから、明日も語ります。語りさんと。僕たちの ≪物語り(おはなし)≫ を

いつか語られる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ