表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ねえ、ヴェロニカ  作者: 天野 地人
第一章 出会い編
1/42

プロローグ

あの頃の私は、確かに(かご)の中の鳥だった。


 狭い世界に閉じ込められ、ただ与えられた(えさ)と水をわずかについばむだけ。


 単調(たんちょう)で、退屈(たいくつ)で、特に不満はないけれど、何の希望も無い日々。


 冷たくて……冷たくて、冷たくて。


 人の温もりをほとんど感じることの無い、氷室(ひむろ)の中のような世界。


 けれど、もし鳥籠(とりかご)の戸が開かれていたとしても、私は外に向かって羽ばたくことは無かっただろう。


 外の世界が怖かったから? それはたぶん、違う。


 きっとあの頃の私は、全てに絶望(ぜつぼう)していたのだと思う。広い世界に飛び出したところで、どうせ(かご)の中の凍えるような世界と何も変わりはしないのだ、と。


 私は自分を閉じ込める鳥籠(とりかご)にも、そこから出られない自分自身にも、全てのことに対してあきらめ、投げやりになっていたのだ。


 けれど、ヴェロニカと出会って、そんな私のちっぽけな世界は大きく変貌(へんぼう)()げることとなった。


 彼女は――ヴェロニカは、ぴたりと閉じた私の世界を容赦(ようしゃ)なく叩きのめし、ずかずかと遠慮(えんりょ)なく中に乗り込んできた。そして私の手首を乱暴(らんぼう)に掴むと、外の世界に引きずり出してしまったのだ。


 そして私に空の青さを、吹き抜ける風の奔放(ほんぽう)さを、そして自分の翼で飛び立つ瞬間の、全身が震えたつような感動を教えてくれた。



 これは私と彼女の、二人で《世界》を変えてゆく物語。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ