表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/254

006

 更に10億年後。この惑星に落ちて約25億年が経過した。


「はい、来ましたよ。恒例のステータス」


 名前:コメット

 職業:無し

 年齢:18歳

 LV:1

 HP:1

 MP:1

 STR:1

 VIT:1

 DEX:1

 AGI:1

 INT:1

 LUK:1


 スキル

 物理無効 炎熱無効 氷結無効(new) 風雷無効(new) 痛覚無効 無呼吸 強制睡眠(new) 言語理解 鑑定10 不老不死


 称号

 転生者 冥王 原初の生命 生存者 太古(new)


 いくつかスキルが増えた。氷結無効と風雷無効はとても長い氷河期と嵐を何度も経験したので最大まで上がったようだ。本当に寒かった。


地球ではスノーボールアース(全球凍結)と呼ばれる氷河期だ。

気温はマイナス50℃を下回り、バナナで釘が打てるほどの寒さだった。バナナどころか植物なんて存在しないけどね。


最初はちょっと寒くなったかな程度だったのに、どんどん寒くなり、最終的には白銀の雪の世界となった。


全裸スタイルのコメットは身体が凍っていくことを悟り、かっこいいポーズを取った。


どうせ凍りつくのならばかっこいいポーズのほうがいいと考えたのだ。


そして、かっこいいポーズのまま身体が凍って何も出来なくなった。


氷結無効スキルが取得できるまでけっこう長い時間がかかったと思う。


 せっかく飼っていたバクテリア先生は氷河期でお亡くなりになった。


ただ、この氷河期の原因ってバクテリア先生っぽいんだよねえ。


バクテリア先生が二酸化炭素を吸って酸素を増やしまくったおかげで二酸化炭素が減って温室効果が減ったみたいだ。


 今は氷河期も終わったようだ。氷がなくなってから世界を1周してみたが、山脈が増えているみたいだし、超大陸と呼んでもいいくらいの大きな大陸があった。


 大気中の酸素が増えたおかげで、もう少し(何億年か)待てばきっと動物に出会えるはずだ!いやむしろ神様お願いします!孤独すぎてさすがに辛いっす!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ