表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

永遠の愛の機械

水たまりにドライヤーをかけるようなきみの言葉が深夜2時に刺さるよ。

雨粒が(どうしようもないほどに梅雨だから)虹の前に、伸びるよ。

傘はない。


雲は風に流されて、ぐんぐんと遠くへいく。

丸い地表から眺めているうちに天動説が終わってしまう。

ああ、待ってというのも遅いよ。

その雨粒が落ちる前に、わたしの小さな大好きは、京葉線に弾かれた。


改編期の特番がきみのこころを掴んだところで、

それが砂漠に緑を増やすことにはつながらないよ。嘘だよ。

きみの知っていることはおおよそ間違っている。

燃えたぎるビーカーに雲はできないし、その仕組みだってきみはもう忘れてしまった。

結果だけがきみの手にあって、その重さは雲よりも小さい。

濡れた髪を乾かす速度、それよりも遅い。


うん、そうだよ。

千年後にきみの存在はなくなっているし、痕跡もなくなる。

恥ずかしげな日記帳を永久凍土に残しておくなら、素敵なウソを足してしまおう。

『愛は底にあった』

満足すれば、おとなしく多肉植物に水をやる日々をすごせる。

干からびた鉢に最低限のものを。

できるだけ長く生き続けられるように。

ストローでも指してしまえばいい。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ