9.
僕ははじめて婚約者の顔を知った。
青白く生気がかけた顔色で、艶やかに笑う顔。
彼女は涙を流して、妖精の踊りのような美しいカーテシーをした。
今思い返すとあの姿を見て初恋の少女を彷彿とさせた。
ーまさか・・・。そんなはずはない・・・よな
それに、本当に初恋の人だとしても今更のこと。
僕の心にはエリアルがいるのだ。
彼女が全てー。初恋は初恋。今現在が大事なのだ。
彼女に対して、すまないことをしたー
そんな気持ちはあった。
だが自分の行いに対して、悪いことをしたという気はこれっぽっちもなかった。
僕はといえばあの後、屋敷に帰って父に怒られた。
どうして二年待てなかったのかと。彼女と僕の関係は何故か二年だけのものだったらしい。
そんな話は知らないし聞いていなかった。
何故二年なのかは父は教えてくれなのか?
例え、ニ年のことだとしても僕はエリアルを待たしたくない。だから、この選択は間違っていないのだ。
当然、出資はなくなる。
だが、今までの出資を返さなくてよかった。慰謝料も請求されていない。
なら、よかったのでは?と思うのに、父は暗い顔で、アシュレイ公爵に罪悪感を抱いているようだった。
「すまない」と部屋で酒を飲みながら幾度も呟いているのを見たが、僕には理解できないでいる。
今僕らは、以前と変わらない日常を送ったいる。
あのような公の場で婚約を解消したと言うのに、カインゼル殿下の継承権もそのまま、エリアルや僕のことも話題にはのぼっていなかった。
僕は嬉しさのあまり、スマにエリアルのことを報告したが、返事は返ってこなかった。
手紙がなくなっていたのだから、スマの元に届いているはずだとは思う。
祝いの席でのことをどこかで知ってしまったのだろうか?もしかして軽蔑していたのだろうか。
それでもいい。
僕は幸せだった。
エリアル嬢と一緒になれる。
国王陛下が認めてくれたのだ。
後ろめたいことは、何一つない。
ただ、エリアルは親友だった彼女のことを心配していた。
あの後、幾度か屋敷を尋ねたらしいが門前払いされたらしい。
僕にすれば、どうでも良かった。だが、エリアルに悲しい顔をさせる彼女を許すことはできず、いくばくか腹が立っている。
確かに僕が悪いのかもしれない。
でも、でもだ。
僕はエリアルが好きである。
彼女は僕に好きな人がいることを知っていたはずだ。
浅ましい女ときいている。そんな彼女から解放されたことを喜ばずにいられない。
僕とエリアルは、学園卒業後、すぐに結婚をした。
元婚約者と予定していた結婚式をそのままにして執り行ったのだ。
身内だけの小さなものになった。
それでも、僕らには不満はない。
好きなもの同士の幸せな結婚式なのだ。
それのどこに不満をいだこうか。
僕は美しい花嫁に酔いしれた。
僕らの結婚式を挙げて一週間して、王宮からエリアル宛に手紙がきた。
中を見たエリアルの手が震えている。
「ケイカ!?」
「エリアル?どうしたの?」
「クロード、馬車を、ケイカの屋敷に馬車を出して」
慌てるエリアル。嬉しいのか、喜びに満ちた顔で僕に頼み込んできた。
僕らはケイカ嬢の屋敷に向かう。
屋敷に着くと、そこにはカインゼル殿下もいた。
僕らが来るの待って屋敷の侍女が部屋を案内してくれる。
公爵家とは思えない薄暗い室内。人がいないのか物音一つしないのはどうしてなのか?
「どうしたの?いつもより人がいないわ?」
エリアルが不思議そうに言う。
侍女は、僕らを歓迎していないのか、目を合わすこともなく、無言で案内した。
一室に案内される。
部屋に入ると、金木犀の匂いが漂ってきた。
窓から、金木犀の匂いが入ってきているのだろう。いや、金木犀の咲く時期はすでに終わっている。
窓辺にエミリア嬢が立ったいた。
真っ赤に目元を染めたエミリア嬢。
「待ってたわ」
彼女の笑顔は冷たい物だった。