表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[帰葬使ゴブイムの世界戒心]  作者: Hiyoi
レッサリー王国遍 絶望の勇者20GT
5/71

第5話

カク●ム投稿済み7話までアップします。ヨロシク


※ レッサリー国王 レッサリー王都近く裾野


翌々日といっても、日の出と共にの朝ーって感じの今だ。予定外といえば予定外、ウザいヘビとの別れが中々上手くいかなかったよ。あいつら草に隠れられないと、仕舞い忘れのロープと同じじゃん。

避けそこなったり逃げ損ねて、何度も足に絡まったりしたの。しっかり移動を続けたのにだよ?奴等の数が多過ぎに違いない。

完全にタンパク質いらんかね~ってそんな感じだった。まだまだ遠慮出来ますからね。火お越しも無理だし。


そんな問題解決には目の前の盗賊の巣・・洞穴かな?

やっと見つけた盗賊のアジトなんだけど、今は様子見をしてる訳だがここに一緒にヘビ達が居たりはしない。

俺とヘビ達が固まって様子を見ている絵面は、絶対に無理があるから。真ん中に俺が居たら的みたいになり、それって串焼きの置き場から選ぶやつじゃん。串しか見えないから刺さり物の大きさが解らないあれな。選ぶときに相手の視線で串を決め、取った瞬間にそれが小さくてがっかりなのよ。油断して悪い油の店で食べちゃう感じ?


「7時半でーす、全員集合!!」

キャンデームスメは居ないけど、下っ端盗賊達の数人が様子見に出て来た。門番代わりに立たせていた3人は、はいはいスタイルのまま職場放棄を続行中だからな。

そいつ等を罵ってる「てめぇらなんちゃら」とか、こっちを罵る数人は「なんだお前」「こいつ等に何した」「さっさとパンツ脱がせるぞ」最後のは俺をびびらせるのには十分だった。ここ数日はちゃんと水洗いしたのに・・ウオシュレットもマイスキルで実証できている。


「・・消失」

俺は自分の目の前が真っ暗状態にも関わらず、出で来た奴等の全てをはいはいさせた。あっ!生活魔法のスキル保持者が居たよ。毒草食え!スキルを寄こせ!毒草を食う前に死んだ奴って何?最初から死に掛けだったのかな?怪我人にも注意喚起は・・それ俺がするのね。


あとは現状はこいつら放置状態でアジトの穴奥に突入。中の奴等はむさいのが、さらにむっさく成った奴ばっかりだ。目ぼしいスキル持ち優先で毒草攻撃でちょっとずつ仕留め・・後のはぽろっと死んでおくれ。

そんな耐性どころか、生まれたてに母親から受ける免疫さえ無いんだよ。それに体力もほぼ0です。微毒で楽々極楽だ。いや、毒がある草が多かったよ。まあ微毒だけど、下痢真っ直ぐらだろう。


「あっ!」

生活魔法だけじゃ無く中には回復持ちとか居るんですけど?冒険者崩れ?油断してたら皆がはいはい処理に成っとる。おおっ、まだ過去ログが見れるのね。10件かよ!の、おおぅ。この枠みたいなの広げられるんだ。

便利だけど邪魔!前が見ずらい。ええ、見たかったのが見えたので戻し消しっと。


「こいつら職業が盗賊だ」

すいません、何言ってんだ情報を口走ちゃったよ。いや、じゃなくてね前職が見えたらって思った訳。

強盗・殺人・放火云々が諸々出てるけど、皆在り来たりの犯罪者なんだよ。どっかの偉いさんの手下とか出ない仕様なんだわ。「尾根の盗賊団」・・低いな・・。盗賊の頭みたいのが、団長メケヌケ・・マヌケ?似てない?どっと疲れたわ。

取り敢えずだ、ね。拾った剣の腹で殴り飛ばした、無抵抗気絶者達を先に作ってそれを縛ってからだな。6人?多くね?


これ拾った所に返して来なさいってくらいに、ゴミの塊りが合った。ゴミ場?生ゴミが見つからないから、違う場所で焼却してそう。なんでも燃・・いっつぅマジック!作りが堅そうに見える袋?箱じゃ無いと?もうだいたいが袋って事なのね。


遣りました!やり遂げたよ。見つかって確認出来たのが、マジック袋のスキルが付いたやつが11も合った。損傷大とかボロボロやんって、そんな酷いのが多かったけど問題事はそれじゃなかったよ。

スキルが付いてたから能力は大丈夫だと思ってたら、損傷の表示の奴は中身が捕り出せてなかったの。

つまりどばっと吐き出し状態に飛び散った・・吸収してるのに収集がつかないとは何ぞ?全く・・8袋分を吸収したらスキルが定着して、散った物を先に回収する破目に。


その中によく解らない野菜も沢山あって、3割強ほどに状態維持が付与されてた?高価な物?

ひとつひとつ丁寧にスキルを奪取!これが使えれば時間停止と変わらない訳じゃん。俺の生活改善に絶対ひ・・維持出来るのは10日間なんだって。10日ねえ・・忘れ易い期間?ちょっと前なら覚えちゃいるがのあれ?食べた時に期限切れに気付くからな。


ゴブリンが腐ってた・・ないないない!食べんわそんなの。ああ纏めて一括出来る状態維持を所得しました。とさ。おおう吸収したやんとか思う時もあれば、取得出来ましたのお知らせもあったりする。

ああ、たいしたスキルじゃないやつは直ぐに解って、今回の状態維持は数十回も繰り返し吸収してやっとか。

おめでと的なお知らせなのね。おめでたい俺でも理解しちゃった、嬉しくねえけど。いや、スキルは嬉しい。食の!?


「うわっ!」

収納前の荷物の中にはいはいの奴等が入りやがった。崩れて押し潰されたら死ぬよ?自殺したいの?迂回出来ない阿保ちゃんか?


「取り敢えず毒っとけ」

スキルの収納が中2の体育館・・どんだけ入るのって思うけど、盗賊の死体を持って歩く趣味はない。うん埋めればいいんじゃない!死んだら埋葬って普通だし。

お約束的だかご都合主義だか解らんが、今回で土魔法を覚えたからな。そこそこデカい棺桶サイズが把握出来るんだ。何だ把握って?いや把握の意味が解らん訳じゃない。それを何に使うのかが解んない。


そのサイズの場所から小さい礫をどんどん飛ばしたら、俺の頭がおかしく成るわい!全く・・えーとそのサイズを収納!よし、土魔法は死ね。

何とか言ってよ掘エモーン!ああ!3秒以上掛ったけど3秒ルールにしといて、盗賊の死体を収納してから棺桶アナにポイっとした。

大丈夫、ルール的にはいいんだよ。


すっきりした様ですっきりしないけど、土魔法が使えた奴はただ使えるだけでレベルが低かったから盗賊に落ちたのかもな?これからもっと土魔法が使える盗賊を狩って・・土魔法、死ね。

今度こそすっきり!アイドルを目指した俺に、能力の鍛錬なんていらない。ポリシーは能無し。ってもう!冒険者のタグを回収しながら下らない事考えてたら、首から抜けないチェーンって可笑しくない?外すのに鎖を毎回切ってたとか?遺言に残しとけよ。


盗賊の3割以上が冒険者とか・・討伐に来たのを返り討ち?ほとぼりが冷めてたら偽タグを使って町に入ってたりして。冒険者稼業より可能性が高いかも?だいたい食べ物を盗ってばかりいたら、農家が全滅して一緒に終わっちゃうからな。やっぱり生産者は優遇されるよね?お助けに入ってもおかしく無いし。


お金も凄く合った・・盗賊の財宝に分類されるか解んないけど、損傷してたマジック袋の中にお金や宝石が入ったマジックポーチがあったよ。しかも鍵なしでポーチから簡単に出し入れ出来る。

だがポーチだ、ポーチなんだよ。可愛いなおい!俺が提げたらダメなんじゃないか?似合っちゃうだろ。ポーチも死ね!・・罪なしで回収。ポーチでなく財布と呼べいいからな。見せなきゃいいし、いざ用に少しだけお金を入れとくだけだ。

見たか?提げ易くて鼻から変な空気がでちゃったわ。鼻で笑えるってあったのね。


衣服もそこそこあって、その中に王子ズボンを発見した。まあ、ほんとに王子用かは解んないけどカボチャタイプの奴な。膝下で終ってるあれ。縦縞なら絶対に穿かないけど、白っぽい無地だしサイズも手頃なの。ハイソックスも合ったから、普段着に出来るかもだ。下着のパンツはなし!生活魔法の洗浄に頑張りを期待します。これも数日ぶりに快適に成ったわ。


他にとか時間も無いし、今は取り敢えず分別は後回しだな。武器も重ねて置いてあるけど、手入もまともじゃ無さそうだからどんどん収納。

盗賊達の所持品の中に儀式用の飾りナイフが3本、これは王都の入口の門番に渡そう。何かの切っ掛けに使えるかも知れない。


みんな同じ紋章が掘ってあるから、私兵か騎士団の物かもね?持ち人は見た目が完璧な盗賊だけど。

盗賊団の関係者じゃない事を期待する。

俺の不都合から短槍もすっごく検討案件だよ。腕が短いの、首を傾げて言ったりしない。ヤバい描写だから。その場の始末に剣でスパッと切ると血飛沫が!


レジェンド級の鞘に槍の剣先は挿せても、そのまま持ち運ぶのには無理が有る。ニョキ?ニョキニョキ!始末は剣に確定だ。


「尾根の盗賊団」の団長メケヌケの首に、懸賞金が掛かっているらしい。あれだな、本人がそれを知っていると分析に表示されるのかも?賞金首なニヤニヤうん、首は持って行こう。みじめに晒されろ。

ああ入口付近にもはいはいが何人か居たわ。あっちの数人は毒殺してないや。


「ああっ!なんだよデカ熊、お前も土下座!」

熊はお金に成るかも?だから、首辺りをぷっつり刺殺です。土下座姿勢のまま血抜きへ。

見張りのふたりの腹の柔らかいとこが齧られとる・・鼠かお前!頭からいけ・・いや人数確認するのに右耳が欲しかったから、ギリセーフ!ゴブリンの討伐証明みたいだって?盗賊は同類だぞ。ここの洞窟在住だもの。

ん?俺が洞窟を確認してた場所に、ゴブリンっぽいのが見えますやん。頭が出とる・・急ぎ熊は収納。


半分食われた盗賊を穴に引っ張り込んで、これでゴブリンほいほいの完成です。うん、やっぱ馬鹿だね。次から次へとゴブリンが突入して来てはいはいに成った。うじゃうしゃ居るんですけど!おらぁー!酒の飲めサカモト!


ええ、ええそうなんです。とっくに毒草が無くなったから、飲み過ぎは毒だっていわれるお酒ですわ。何樽あったか知らんけど、急性アルコール中毒っぽく死んでいってる。だがもしかしたらと思うのは、驚のショク死だったりして。

初めて飲んだ時はその場で嗚咽して大変だった。うん、ついさっきだけどね。飲んでなきゃ遣ってらんねえって訳じゃ無かったけど、この世界の最初の飲酒だよ?しかも死体に囲まれてるとか最高!思わず飲んだら素に不味かった。

飲み過ぎはあかんで。生まれたてと同じ身体のゴブリンは、お酒で始末できますね。


「また耳かよ」

愚痴る俺。このままデジャヴったりしない?耳を切り取ってると回りに血が飛ぶんだよね。生臭いです。いや急ぐしかないな。隠されてる馬車や馬も何とかしなきゃだし。

これも区切りまでは遣る事あるあるだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ