表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

143/167

9-8

「い、いいんですか!?」 


「断る理由があるかい? 夢や情熱に、年齢なんて関係ないよ。目指したいなら、目指せばいい。テストを受けたいなら、受ければいい」


 お兄さまはアニーに歩み寄ると、腰を曲げて彼女と視線を合わせた。


「ただ、子供だからと、採点を甘くすることはない。僕もティアも、商品に妥協はいっさいしない。お客さまからお金をいただく以上、百点満点のものを提供するのは当たり前なんだ。わかるね?」


「はい」


「君の言うとおり、君はまだ子供だ。だからこそ君は大人以上に努力して、大人に負けない結果を出さなきゃいけない。それもわかっているね?」


「はい」


 アニーの返事はよどみなく、その視線はまったくブレない。不安そうに曇ることもなく、力強く揺るぎない。


「それなら問題はないよ。僕とティアが納得する結果を出してくれれば、子供だなんてくだらない理由で落としたりしない。子供だろうとなんだろうと――」


 その目が気に入ったのだろう。お兄さまは上体を起こし、面白そうに目を細めた。


「店を任せることだってきちんと検討するよ」


「えっ……!?」


 思いがけない言葉だったのだろう。アニーが一瞬ポカンとする。

 しかしすぐに、ぱぁっと顔を輝かせて、勢い良く頭を下げた。


「ありがとうございます! 頑張ります!」


 そして、喜びに頬を紅潮させて、私に駆け寄ってきた。


「お嬢さま! 私、お嬢さまのお手伝いがしたいです! 今よりも、もっと! お嬢さまのように、みんなを幸せにしたいから!」


「アニー……」


「頑張るから――見てて!」


「…………」


 ああ、もう! 可愛いんだから! こんなの、嬉しくないわけがない!


 私は床に膝をついて視線を合わせた。


「ありがとう! その気持ちだけでも最高に嬉しいけれど……」


 そして、にっこり笑ってアニーを抱き締めた。


「アニーがアニーの夢に挑戦して、それを見事実現してくれるのは、もっと嬉しい!」


「っ……! お嬢さま……!」


 アニーがぎゅうっと私を抱き締め返してくれる。


「ありがとう、アニー。……じゃあ、食事にするから、みんな手を洗ってきて」


「はぁい!」


 アニーがマックスやリリアと厨房へ駆けて行くのを見送って、私は俯いた。


「…………」


 ――嬉しい。本当に心から嬉しい。

 でも、同時にものすごく心配だ。子供の身で大人と肩を並べて立つのは、並大抵のことじゃない。

 必要なのは努力だけじゃない。それ以上に、理不尽に耐える精神力が必要になるだろう。周りの人たちみんなが好意的に応援してくれたらいいけれど、現実はそうではないから……。


「……あの子が夢を実現させたら、汚い大人は僻むでしょうね。自分が子供に負けたことを認めず、子供だからと手心を加えてもらったんだと吹聴し、ティアやアルザール殿の評判を貶めるでしょう。子供のくせにとあの子を攻撃することもあるかもしれません」


 アレンさんがなんだか心配そうに、お兄さまを見る。


 そう――。出る杭は打たれてしまいがちだ。私自身は、年齢や性別、身分や立場なんて関係なく、その能力に対して正当な評価がなされるべきという考えだけれど、実際世間ではそういったものに固執する人は多い。

 アニーがつらい思いをしないといいけれど……。


「そこまで考えて言ってらっしゃいますか?」


「え? そんなこと考える必要があるかい?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ