表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

プロローグ

感想欄をログイン無しでも使えることがありますが、ログイン無しでの感想は私が募集するアイデア案しか受け付けておりません。

それ以外のログイン無しでの感想は消させていただきますのでご注意ください。

私は夜桜紅葉(よざくらもみじ)、現在高2です!

今日から始まったフルダイブ型ゲーム、Growing Worldを遊ぶために、学校から普段は使わないバスで帰って来ました!

今日の12時からゲームは始まっていたけど、情報は見てません!

何故なら自分で情報を探すことが好きだから!

テンションが高いって?仕方ないでしょ!

早速ベットに寝てスイッチオン!


___Growing Worldへようこそ、モミジ様。ゲームを始めますか?


「はいっ!」


うん、ロード長そうだなー。

じゃあ昨日のうちにやっておいたステータスを確認しよう!


モミジLv1 人間

HP50

MP50

力 5

耐久 5

敏捷 5

知識 15

器用 5

魔力 5

運 5


スキル

・鑑定Lv1・解読Lv1・直感Lv2・分析Lv1・探索Lv1


え、知識ってなんの役にたつの?鑑定と分析って何が違うの?と思ったそこのあなた!

私にもわかりません!

いやースキル選ぶときに効果がわからなかったから、情報を得るために必要そうなステータスとスキルを選んだんだけど、鑑定と分析って本当に何が違うんだろうねー?

まあ、使ってみればわかるでしょ!

お、そろそろロード終わるかな?


___ロードが完了しました。チュートリアルを始めますか?


「もちろんやる!」


チュートリアルは情報がたくさんあるからね!やっておかないと損だよ。

スタートダッシュ?もうゲームが始まって半日以上たってるから。


うわっ、まぶしいっ。ゲーム始めるとき毎回こうなのかな?

さて今いるところは…草原かー普通!

本物そっくりだけどよくみると、草の動き同じだね。


「こんにちは、モミジ様チュートリアルへようこそ」


不意に後ろから声が聞こえてくる。

振り向くとそこにはスーツをきた男が立っていた。


うわっびっくりしたー。なんでこのゲームプレイヤーを驚かそうとしてるの?

そしてなぜスーツ?

というか、チュートリアルはなにをすればいいの?


「おーい、こんにちはー!」


あ、返事しないとダメなのね。


「こんにちは」


「Growing Worldへようこそモミジ様、私はチュートリアル担当の菅野です」


え、人?AIじゃなくて?


「あの、人間ですか?」


「はい、AIの数が足りなくてチュートリアルをやらされたのですが途中から面白くなってきまして」


あー、そうだったか…いや、それサボりじゃない!


「それ、サボりじゃないですか?」


「まあ、そうですね」


あっさり認めちゃったよこの人!

とりあえずGMコールを探すか…


「ちょっとまったー!うちの上司ほんと怖いからやめてくれ!これ終わったらやめるから、ね?」


「ね?じゃないよ!」


あ、もしかしてこれは情報を引き出すチャンスでは?

何か強そうなスキルとか、シークレットクエストとか…


「仕方ないですねー。黙ってあげましょう」


「なんでそんな変わったの?何かたくらんでない?」


GMコールは…


「やめてください、あなたは何もたくらんでない」


「それでいいんです。さあ、チュートリアルを始めましょう」


さて、どんな情報が手にはいるかな?


この小説が面白いと思っていただければ、ブックマーク、評価をしていただけるとありがたいです。

ブックマークは上の方から評価は最新話の下からできます。

面白くなかったら面白くなかったところを教えていただければ改善したいと思っていますので感想、メッセージで教えていただければ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ