表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうして次から次へと異世界に~異世界へ強制転移される太郎~   作者: アドリブコージ
第2章 異世界への旅立ち
61/538

第61話 古代竜との対決をして

いつもの通り、誤字脱字にはきをつけてますが、もしは見つけたらスルーでお願いします

そこそこの速度で森を駆け抜ける。

500人からなる騎士団によって護衛される形で、エール共和国のお城に向かっていた。


やっと森を抜け、草原が広がる場所に出た。しかしその瞬間を待っていた奴があらわれた。


「みんなーっ!戦闘体制!まとまるな、まとまったら、直ぐにやられらるぞー!」


50代のダンディーな人、実は騎士団長でした。


空には黄金に輝く古代竜が、大きな羽を広げて空を飛んでいた。


「でかぁーーーーーっ!」


みんなも古代竜を見つめて、声も出なかった。


「椿君、あんな大きな古代竜相手に勝てますか?」


「本当にでかいっ!まさかここまでとは思わなかった。ジャンボジェット飛行機より大きいし、あの金色に光ってるのは鱗?」


「椿君、どうしますか?」


馬車の中のお姫様達は、怖いって言うよりあんな大きな生物がいる事に驚いている。


「女神様~。あれと話しできはいかな?」


「「「「「「えっ?」」」」」」


みんな驚いている。僕の世界では古代竜なら人とはなせるから、一応女神様に聞いてみた。


「あのドラゴンと?話しできるよ。」


「ふ~ん、なら一度川原の番長対決で友情作戦をやってみるかな?」


「「「「「「へっ?」」」」」」


みんな息がピッタリだね。


「女神様、僕はあの古代竜に勝てるかな?」


「「「「「「うそっ!」」」」」」


「私は楽勝だけど、太郎まだ本当の力を解放していないね。」


「うそっ!さすがは女神様!さすが!実は、あの古代竜と戦って力を手に入れたいんだ。」

入るかはわからないけど。


「わかったよ。危なくなったら、あの古代竜即千切りで殺すから。」


「女神様がそんな事言ったらダメだよ!とにかく、あの古代竜と話しがしたいんだ。」


「つ、椿君、本当に大丈夫なんですか。」


「えっ?そんなのやって見ないとわからないよ。」


女神様以外、太郎の会話にゾッとしていた。


「じゃあ、とりあえず行ってくるね。」


まるで、近くのコンビニに買い物をしに行く感覚で、太郎は御者台から飛び出した。


「椿君、その力はなに?」

みんなも唖然。

女神様は1人でおおはしゃぎ!



太郎は「天翔と天駆(これ、魔法じゃないよ。ただの身体能力。)を使い、古代竜の所までやってきた。

「ねぇ、もし話しが出来るのならちょっと話ししないかい?」


「お主、わしが怖くはないのか?」


「古代竜かしゃべった!」


エール共和国の騎士団も眺めているだけで、事の成り行きを見守っていた。まさしく、触らぬ神にたたりなし。


「はぜお主と話し合う必要がある。」


「あなたのおかげで、かなり困ってるんだよ。」


「そんな事は、我には関係ない。」


「お前に関係がなくても、こっちは大有りだ。話しにならないなら、殺るか。」


「お前ごときが何を言っても、ただの虫けら同然だ。」


空中で、古代竜がブレスを太郎に向かって吹き出した!


もうすぐ夕方も終わる空が物凄いブレスで、明るくなった。


騎士団、全員がもう終わった。殺される。ほとんどが諦めていた。


多分。今のブレスであの若造は殺されただろう。と、そしてその若造が古代竜を怒らせ、怒りの矛先はこっちにくるに違いないと。もう、逃げることも諦めていた。


しかし、王子様や、団長。馬車のなかにいる少女達は、まだ空を眺めていた。団員の1人がそれをみつけて、あわてて空を見渡すと…………



バッキィーーーーーーン!と鈍い音が響いて、古代竜が飛ばされていた。



「お、お前は何者だ?勇者や英雄ですら、我々には勝てないのに。」


ブレスを放つ瞬間に瞬間移動で古代竜の背後に周り、身体強化で固めた拳を思いっきり古代竜の顔を殴ったのだ。


さらに攻撃は続く。飛ばされた古代竜の後ろにまた瞬間移動をして、今度は反対の顔を思いっきり蹴りあげた。


がっぎゃー!

古代竜がなんか弱そうに見えた。

さらに攻撃が続く。

今度は上空に瞬間移動をして、上から顔に蹴りをいるれた。

ゴッーーーン!


しかし古代竜は墜落する瞬間に大きな翼を広げた。

「人間族にしてはなかなかやり…………


古代竜は、最後のセリフを言う前に墜落して気絶してしまった。


ズッドーーーーーン!


空から太郎が馬車目掛けて降りてきた。


みんな、大歓声!(馬車のお姫様達)


エール共和国のみんなは唖然!


「この、椿太郎って言う人物は一体何者だ?」


馬車の元にもどり歓喜の輪の中で、みんなが喜んでる。


でも、その後すぐにレーダーのレッド警報が鳴り響く!


なんだか、お仲間の到着のようだ。


エール共和国の、騎士団全員ぬか喜びを体験した。







また、古代竜が出てきましが…………。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
https://yomou.syosetu.com/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ