表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

溶けて、隠れて

それから、やっと街中の人々が起きだして行動を開始する頃、奴は自転車に女を乗せふらふらと出掛けていった。

「こんな朝早くから出かけても、どこも開いていないのにねえ」

残された私はミレトスの顎を中指で撫でながら、一枚のガラスと向き合っていた。

そのガラスには自分の姿が映ってはいたのだが、奥に広がる風景の中に殆どが溶け込んでいた。

「気持ち悪いねえ、ミレトス。お前と私、体の中に変なものが浮かんでる」

体の中には小さな庭があった。手入れされていない草たちが無造作に私の背中をつつく。端に寄せられたいくつかの鉢には何も植えられていなくて、栄養も何も無くなった土が盛られているだけである。頭の方に目をやれば、そこには判透明な色気が感じられた。


この部屋には今、人の気配がまるで感じられない。確かに私はそこにいるのだけれど、すっかり溶け込んじゃって、意識もそっちに持っていかれて、空中に浮かんでいるように不安定で、そんなことを思っていたらミレトスがにゃあ、と鳴いて私の膝の上から逃げてしまった。ミレトスはキャットフードが大好きだから、それが置いてある台所に行ったのだろう。少なくとも、ミレトスは暇さえあればいつもそこにいる。お前は猫なんだからもう少し猫らしい行動をしなさい、とも思ってみたけれど、ミレトスにはそんな気はさらさら無いようだ。


さて、私は部屋の中心に掛かっている時計を見た。

今はまだ朝の時間帯である。だけど私にはもう夕方、夜のような気がしてたまらなかった。

ついさっきの出来事が濃密すぎて、まるで夢のようで、体も心も疲れ切っていた。

疲れ切っていた?ただ単に見届けをするだけなのに?

お前はだからダメなんだ、当たり前のことなのにくよくよしやがって。あの女には来るべき時が早く来ただけなんだ。

そりゃあ、文章として起こせばそんなものだけれど、表された文字がすべてってわけじゃない。

・・・・・


なんだか私、本当におかしくなっちゃったみたい。

お昼までにはまだ時間があるもの、何かしようかな。

私が小さい頃は、もし地球が滅びるとしたら、何をやるって質問、必ず最後に出てくるのは、「お金をたくさん使う」。

・・・・・・


そんなわけで私は早速コンビニへと向かった。

買ったものは100円の紙パックに入った紅茶。

大学生だもの、そんな言い訳をしながら私は別の道を歩いていった。

だって大学生だもの、勉強をしなくちゃいけない。持つものは持ってきたし。

こうやってアパートへ戻らなければ、きっと普通の日常、暇な時間を使って依頼人からのノルマをやったり、ミレトスと遊んだり、そんなことが流れるように過ぎていくだろうと思っていた。


お昼を過ぎた辺り、男の兄貴から電話が掛かってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ