表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/133

第5話 薬草は大事

 魔女に貰った地図を頼りにたどり着いた野原は、残念ながら真ん中では、薬草探しをするのは面倒そうだ。

 一応、自分を防御壁で囲って飛び、上から確認してみたが、目新しい薬草は見つけられなかった。

 すぐに、またあの羽の生えた魔獣来たし。


 アランは、スタンと共に野原の周りを歩きながら、次の場所に移動を始めた。

 途中、アランの好きな花が群生していた。


 この花は、強い日射しを好まないので、野原の端の木陰に咲いていた。

 花は、まるで顔を隠すように下を向いている。

「相変わらず照れ屋さんで可愛いな。おっと、薬草見っけ。」

 アランは、比較的珍しい薬草を見つけた。


 この薬草は、傷薬として有名で、即効性があるので重宝されている。

 アランは、この薬草を軟膏にして、薬屋に売ったりしている。結構高値で買い取りしてもらえるので、アランは、薬草を大量にカバンに詰め込み始めた。


 このカバンは、魔法使い専用のカバンた。

 階級で入れられる量や機能が違う。

 見た目のカバンのサイズとは、まったく関係なく、要は倉庫を持ち歩いているようなもんだ。

 しかも、アランの持っているカバンは、薬草や、食べ物が痛まないように出来ていて、たっぷり物が入るので、長い旅には最適だ。


 薬草は、粉薬や丸薬、軟膏などにして町の薬屋に売ったりして、旅費にしている。


 一番手っ取り早く治すのは、魔法と薬草を一緒に使えば効果は早いので、アランは、カバンの中に薬草を常備している。


「まぁ、これだけあればいっか!」

 アランは、立ち上がると伸びをした。


「スタさん……。」

アランは、残念な相棒を見た。

 スタンは、猫サイズで木の枝の上で、毛繕いしていた。


木の上なら安全だと思ってるだろ。まったく。

アランは、呆れながら口を開いた。

「ちゃんと、回りを警戒してくれてた?俺、無防備だったでしょう。」

 スタンは、一旦、毛繕いを止めたが、あくびをするとまた毛繕いを始めた。


「……まったく、うちの相棒は仕様がない。行くぞ。」

アランは、もう少し先にある滝を目指した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ