表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/133

第10話 君は強い

 翌朝、アランは、伸びをするとベッドから立ち上がった。

 テーブルの上の箱の横には、スタンが心配そうに魔獣の子を見ている。


 どうか大丈夫でありますように。


 アランは、箱の中を覗いた。

 魔獣の子は、静かに寝ていた。

 頭を撫でると、一瞬目を開けたがまた眠ってしまったようだ。


 もう一度、魔法を使うか。


 アランは、魔獣の子に薬草を使った魔法を使い、側にいるスタンの頭を撫でた。


「朝飯にしよう。スタさん。」


 昨日、町で丸いパンとベーコンを買ったので、ベーコンをカリカリに焼き、多めの葉野菜と一緒に挟んだ。

 葉野菜は、スタンと魔獣の子のおかげで大量にある。


「スタさんは、チキンな。」

 蒸し鶏をほぐして木の皿に乗せると、スタンの前に置く。

 スタンは、凄い勢いで食べ始めた。


「……スタさん、こぼすなよ。」

 テーブルの上に、飛び散るチキンを皿に戻してやりながら、魔獣の子を見る。


 おや、起きている。


 横になった状態だが、顔を上げている。

「大丈夫か?」

 魔獣の子は、返事でもしているようにしっぽをパタンパタンと打ち付けた。


「お前は、強い子だよ。……うわっ、びっくりするなぁ。スタさん、駄目だぞ。」

 スタンは、アランの持っているパンの匂いを嗅いでいた。

「まったく、油断も隙もあったもんじゃない。何でも食いたがるんだから。……そうだ、お前は食べるか?」

 アランは、魔獣の子にパンの匂いを嗅がせたがいらないらしく、また眠るようだ。

「まだ、食べれないか……。」

 アランは、魔獣の子を撫でた。


「しかし、ボッサボサだな。」

 魔獣の子は、毛に血が大量に着いていたので、昨日お湯で濡らしたタオルで拭いてやったが、毛どうしが変に絡まりボサボサになっていた。


「名無しだと面倒だな。ボッサボサだから、ボッサでいいな。」

 アランは、名前をつけるセンスがなかった。

 スタンは、アランの妹がつけた名前で、スタンを出来の悪い弟としていた。

「あなたは、本当にダメね。」とスタンは、何もしてないのに言われ続けていた。


 かわいそうに。


「スタさん、こいつの名前はボッサな。ボッサボサのボッサ。」

 スタンは、気の毒にと思っているのか魔獣の子を見た。


「ボッサが治るまでは、ここを動けないな。」


 ひとりで生きていけるかな。


 アランは、ため息をついた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ