53 自称恋人の家にお泊りしてみた(その5)
「朝だよ!」
元気一杯のミホちゃんに起こされた
現在朝の7時
普通の幼稚園児なら起きている時間、らしい
・・・ウチの場合、早く起きる必要がない土日なんて朝の9時過ぎが起床時間なんだがどうやら世の中的には間違っているようだ
神様、どうやら人間の不良率は半端ないようですぜ?
死ねばいいのに、と心の底から思ったね
話を戻そう
朝の7時だというのに起きたら朝食が用意されていた
・・・ミホちゃんのママ凄いね
いやこれが普通なんだろうね
朝の9時に起きて10時すぎに朝食なんてふざけた生活をする家庭は世の中の3%くらいだろう
・・・幼稚園で調べてみるとウチ同様の毒親が結構いたんよ
神様、あなた人間を作るの失敗してね?
ちなみに朝食はパンとスクランブルエッグとハムとミルクだった
初めての洋食朝食だね
ウチのママは味噌汁教に嵌っている
だから夏でも朝にはアツアツの味噌汁が出てくるんだ
・・・神様、人間を作る時ついうっかりクシャミしてね?
「おいしいです」
朝食の出来を聞かれたので正直に答えた
だって本当に美味しいんだもの
うちみたいに卵の味しかしない目玉焼きだとか焼いただけのソーセージとは違うんだよ
・・・きちんと味付けがついた料理が食べたい
そんでもって家族全員(とおまけの他人のボク)で朝食を食べるというのも新鮮だ
だってウチだと10時すぎにパパとボクが朝食するでしょ
ママは洗濯したり皿を洗ったり洗濯物を干したりして12時くらいにTVを見ながら朝食を食べる
か~み~さ~ま~、あんたは人間を作るに失敗したよっ!(怒)
ただ朝食を食べるだけなのに1話使っているというこの事実
リセットボタンを押して最初っから人類を作りなおした方が良いと思うのは間違っているだろうか




