48 11時は真夜中だと言いたい
「これくらい普通よっ!」
今日もママは絶好調だった
・・・死ねばいいのに
やあ佐藤優だよ
早く寝たい幼稚園児だよ
・・・夜の10時は幼稚園児にとって真夜中だと言いたい
神様、もう少し考えて人間を作ろうよ、と言いたい
だってさ夜のご飯を作り始めるのが夕方の6時なんだよ
え?
普通?
うちのママが普通な訳ないじゃん
6時から台所のシンクにたまっていた皿を洗うんだよ!
終わるのが7時過ぎ
そして夕食を作るのに3時間
つまり夕食ができるのが夜の10時になる
・・・神様、もう少し考えて人間つくろうよ
いや真面目な話
そんなんだから2歳の少女が真夏の室内に放置されて熱中症で死ぬは
小学生二人がイジメで自殺して、3年後に立証されるんだよ
・・・ひょっとして人類の大半って失敗作ぢゃね?
話を戻そう
夕食ができるのが夜の10時
そこから食べてお風呂に入ると寝るのは11時
さすがにそんなに遅くなると幼稚園児としてはコックリさんになる
見かねてパパがママに言ったんだよ
もう少し早く作れないか
そうしたらママはどう言ったと思う?
「夕方の4時に夕食を食べさせろというのか!」
・・・死ねばいいのに
本気でそう思った
幼稚園児でさえ判るよ?
もう少し早く夕食ってのが夜の7時とかだって
普通の家庭の夕食はそれくらいだ
だって幼稚園で他の子が言っているもの
それが判らないのが問題
そして他人の忠告を聞けないのも問題
そして人の意見を聞かずに自分の考え、つまり夜の11時に幼稚園児を寝させようとするのも問題
なにせ幼稚園児を夜の11時に寝るのが正しいと普通に考えるところがある意味凄い
たしかに『たまひよ(育児雑誌)』に書いてあったよ
夜の11時になってしまう
でもアレは最悪のケース
もっと早く寝させるように頑張りましょう
そういう話だったはず
ところが頭が悪くて性格が悪くて根性が曲がっていて自分勝手で自分を中心に世界が廻っていると思っているママは
『自分の都合の良い所を都合の良いように解釈して使う』
訳だ
それが冒頭
・・・神様、不良品の始末くらいきちんとしようよ
声を大にして言いたい
癌でも交通事故でも食中毒でもなんでもいいから殺しておいてよ
いやマジな話




