表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

7;ハーミアの気持ち 中編

「……王子、大変言いにくいのですが、コーダル王国の財政(ざいせい)(あぶ)ないことをご存知(ぞんじ)ですか? 下手(へた)をすると、王子の代で破綻(はたん)します」

「え、マジ? ヤバいじゃん!」


 王子は全く知りませんでした。寝耳(ねみみ)に水です。確かに昔よりわびしくなったとは感じたのですが、そこまで切羽(せっぱ)()まっているとは思いませんでした。国王夫妻からも、そんな話は聞いてません。


「経理をしているから分かるのですけど、特産物(とくさんぶつ)のマンドレイクの収入は年々減り続け、税収もままなりません。インフラも貧弱(ひんじゃく)になり、最近は水道管が(くさ)って折れてしまいました。(きも)いりで作られたデジタル庁も、広告代理店(こうこくだいりてん)就職(しゅうしょく)斡旋業者(あっせんぎょうしゃ)出向(しゅっこう)でズブズブです。オードリートンがいないこの国では、また中抜きされて安い賃金でCOCOBを作るのが関の山でしょう。他の国に移住(いじゅう)しようかと言う人も、一人や二人じゃないのです」

「そうなんだ……」


 王子はビックリして、うつむいてしまいます。スパダリだと思っていたのに、国が破産(はさん)したらただの人どころか借金取(しゃっきんと)りに追われる身に早変わり。そんな家に(とつ)ぐ人はいないでしょう。ハーミアが(いや)がるのも、分かる気がしました。


「もし、王国が無くなったら、王子はどうしますか?」

「え? そうだなあ……」


 王子には思いがけない質問(しつもん)でした。エドで冒険者(ぼうけんしゃ)をやっていたのも、王国があるからです。どうせ戻れば何とかなると思っていたからで、王子には、何の才能(さいのう)資格(しかく)もありません。答えに(まよ)う王子を見て、ハーミアは気の毒になったようです。


「すいません、失礼なこと言って……」

「いや、いいよ。だからハーミアは僕と付き合うのが(いや)なの?」

「いえ、そういう(わけ)でもないのですが……あ、別に王子に悪い印象はないです。今だから言いますが、王子、ちょっと天然なところが女子で人気でしたよ」

「マジ!」


 良いのか悪いのか微妙(びみょう)評価(ひょうか)ですが、(きら)われてないと知って王子はホッとします。


「それにお化け屋敷(やしき)でも、()()の女の子を助けようとなさっていましたし。心優(こころやさ)しい方と思いました」

「だまされたけどね」

「まあ、仕方ありません」


 ハーミアは微笑(ほほえ)んでいました。王子も苦笑(にがわら)いします。


「ただ、デートは相手があってのことですから、もう少し気遣(きづか)っていただければ、とは思いましたけど」

「あ、ゴメン……」


 ここは目が笑ってないハーミアを見て、もう一度あやまる王子です。寛大(かんだい)なハーミアだからこれくらいで()んでいるものの、現実であんなことやったら一発アウトでしょう。


「ただ今の世の中、王子でも安泰(あんたい)じゃないとだけは、思った方が良いです」

「そうだね……分かったよ。ちなみにハーミアも、この国から出て行きたいの?」

「いえ、私はこの国が好きです。獣人にも分け(へだ)てなく(せっ)してくれますし。住み心地は悪くありません」

「そうなんだ。じゃあこれから頑張って国を盛り立てるからさ、一緒(いっしょ)にやろうよ!」


 ハーミアの気持ちを聞いて気楽(きらく)に言う王子とは対照的(たいしょうてき)に、ハーミアは慎重(しんちょう)態度(たいど)(くず)しません。


「言うのは簡単ですけど、実行するのは大変ですよ」

「うっ……」


 しっかり者のハーミアです。もっともな指摘(してき)に、王子は「絶対大丈夫(ぜったいだいじょうぶ)」とは答えられませんでした。


「例えば私が公認会計士(こうにんかいけいし)資格(しかく)を取りたいと言い始めたら、どうしますか?」

「もちろん、応援(おうえん)するよ!」

「その勉強で王子の世話ができなかったり、世継(よつ)ぎができなくても?」

「え、それは……」

「私の分も食事作ってもらえますか?」

「うっ……」


 予期(よき)せぬ質問ばかりでした。次期王である以上、子供は当然必要と思っている王子です。食事もハーミアが作るものと思っていたので、その点もまったく考えていませんでした。


「それに子供を育てるって、大変なんですよ。結婚した姉がいて、ときどき(めい)っ子と遊ぶのですけど……かわいいのですが、怪獣(かいじゅう)が来たみたいに散らかるし、言葉も通じないからひとときも休まりません」

「子育て、僕も手伝うよ!」

「本当にできますか? たまにお風呂入れて遊ぶだけとか、思ってませんか? 姉からさんざん結婚生活(けっこんせいかつ)愚痴(ぐち)を聞かされているので、どうも不安で仕方ないのです」

「ギクっ!」


 見透(みす)かされたような言葉に、王子は返答できません。世の男性陣(だんせいじん)も、気をつけましょう。


「い、いや、これから頑張るからさ……」


 頑張るしか言わない王子の弁明(べんめい)にハーミアはすぐに返事せず、しばらくは(だま)って食べていました。王子も、大人(おとな)しくしています。



「……私、頑張ってコーダル大学に入って一番の成績で卒業しました」

「そうなんだ。やっぱり(すご)かったんだね」


 高校で一番だったハーミアなら当然でしょう。ちなみに王子はビリから数えた方が早かったのは、みなさんご想像の通りです。


「だから王国の為に政策立案(せいさくりつあん)をしたいと企画部を希望しました。でも配属されたのは経理部で、それはそれで大事な仕事とは分かっているのですけど、最初の半年はお茶くみばかり。まだこんな課長島○作みたいな世界があるなんて、ビックリでした」

「そうなんだ……」


 王子には返す言葉がありませんでした。確かに、王国の法律(ほうりつ)政策(せいさく)を決める会議に出席するのは全員男性です。自分も将来は父と共に参加するでしょうが、そこに女性がいる姿は想像していませんでした。


「頑張れば、何とかなるよ」

「どこがですか? 同期で二番だったマーロン君はもう課長補佐まで出世してるのに、私はヒラのままです。そもそも彼は役員との親睦会(しんぼくかい)(さそ)われていると聞きます。全く呼ばれない私は、どうやって自分を売り込めば良いのでしょう? 失礼ですが与えられた仕事は誰でもできる計算ばかりだし、空いた時間で企画書を作っても上司は受け取ってくれません。機会がないのに、どうやって出世できるんですか?」

「それは……」


 ハーミアの言うことはもっともです。完全に言い込められて、王子も暗くなってしまいます。ハーミアも言い過ぎたと思ったようで、少し気まずくなりました。


「……すいません、王子様のせいでは無いと分かっていますけど、つい愚痴(ぐち)ってしまいました。最近は上司からも家族からも早く結婚しろ結婚しろとうるさくて、もう(いや)なのです。実はこのお見合いも、王子様が帰省(きせい)する前に国王夫妻からのお(たっ)しが出て、みんなが忖度(そんたく)した結果で(ことわ)りづらくて……王子が悪くないとは、分かっているのですが……」

「そっか……悪いことしたな……」


 あの二人ならやりかねないと、王子は思いました。それに職場としても(てい)の良い追い出しなのでしょう。一転(いってん)してハーミアがかわいそうに見える王子でした。

読んでくださり、ありがとうございます。思ったより書くことが増えてしまい、もう一つ分けました。次の話は明日10/19か明後日10/20に更新します。すいませんが、よろしくお願いします〜

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どこかに存在する国の世相とリンクしていてリアリティーありまくり!(笑) 財政破綻の危機に王国は風前の灯か!? 王妃さま手ずからのおふくろカレーの謎が解けました。(爆笑) ハーミアちゃんの闇…
[良い点] この、要所要所で痛痒を感じる仕組み……! 『痒いところに手が届く』というより、「ここも痒いですよね」みたいな、行き届いたテンポとバランスを感じます。王子とハーミアちゃんの立場を双方対比させ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ