表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/85

ある野次馬の心のノート


 その時、我が目を疑った。


 憲兵や軍人達を掻い潜って、その子どもがベヒーモスの元に躍り出たその光景に……


 やめろ坊や……! それは勇気とは言わない、無謀と言うんだっ……!


「――ゃ……!! やぁ~~!!!!」


 そんなこちらの心も露知らず、その子は棒切れを振り上げ、その化け物に向かって駆け出した。


 そして……


 ――よかろう、相手になってやる――


 ベヒーモスがそう言葉を吐き……やおら片膝を立て、手の爪をシャンッと伸ばしたのを見たその時……辺りは悲鳴と絶望で支配された……


 見守る誰もが思った事だろう……数秒後には凄惨な……信じられない様な光景が広がるだろうということを……


 それから……悲鳴は次第に静寂へと姿を変え……


 その隙間に響く音があった。



 カッ コン カンッ



 よっ、ほっ、はっ、と気の抜ける様な掛け声と共に、棒切れを受け止める、ベヒーモスの爪から響く拍子抜けな音が。


 そして、その棒切れは空を切った。間違いなくそれは空を切っていた。それなのに。


「グ~ワァ~~やーらーれーたぁ~~」


 実に大袈裟に、やられる素振りをしてみせた。


「ははぁ~~御見逸れしましたオダイカンサマァ~~、これからはちゃんと心を入れ換えてっ、至極全うに生きて行きまする~~!!」



 辺りが…………沈黙……そして困惑に……支配された……


 そしてベヒーモスもキョトンと首を捻った。


 ややあって、


「ははぁ~~御見逸れしました勇者様ぁ~~、これからは……え~っと……えぇ~っと、何だっけ…………とにかくははぁ~~!!」


 なんか言い直した。


 その言葉の終わるか否か、正気を取り戻した衛兵が、引ったくる様に坊やを抱え、遠くに走り去った。


 そして、


「お主、何をやっとる……」


 あのベヒーモスと同道していた、軍人らしき者が声を放った。


「いやぁ、子どもの遊びには付き合ってあげないと……」

「その成りで茶目っ気出すでないわ!」


 そう確かに、我々は信じられない様な光景を目にすることになった。


 その巨大で恐ろしきベヒーモスが、人間にお小言もらうというその光景を……


 ……ところでオダイカンサマ……って……何なんだ……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ