表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/85

希望の糸は儚く切れる


「ォ、ォォォォオイ軍の連中!! 早く何とかしろ!!!!」


「は、はぁ!!? こうなったのはお前らのギルドのせいだろうが!!!!」


「知るか!!! 俺が決めた訳じゃねぇよ!!!!」



 ‥‥‥うん、あの冒険者ギルドの偉そうな人‥‥話がまとまったら、とっととどっかに行っちゃったもんねぇ‥‥‥


 まぁブルナーさんとやらも、本部に報告にいくって行っちゃったみたいけど。



「とにかくロープだ!!! 早く集めて来い!!!」


「無理ですよ!! あの量でも千切られたのですよ!!!」




 ‥‥え~~と‥‥ホントすいません‥‥‥




「どうするんだ!!! こんなのをこんな街中で野放しにしておくつもりか!!!!」


 衛兵のかたも、そりゃもぉ随分殺気立った様子で‥‥



「そうだ!!!魔法で捕縛だ!!! 誰か出来る魔術師を連れてこい!!!!」


「ぃ今からですか!? 流石につかまるかどうか‥


「ゴチャゴチャ言うな!! 何もしないよりはずっと良いだろうが!!!」




 ‥‥ん? 魔法で捕縛?




「すいません、そんな魔法があるんですか?」


 ちょっと好奇心がくすぐられたのでマクファーソンさんにお訊ねを。


「えぇ。僕も得意というわけでは無いのですが‥‥」


 そうおっしゃるとマクファーソンさんは、こちらの左腕に魔法を纏わせた。




 ‥‥その腕に透き通った青い魔法を見たその時‥‥ この恐慌の中から覗いた一筋の光明に、辺りが色めき立ったことを、ギネッタは気が付かなかった。




 なるほど~~ 柔らかい魔法障壁みたいなのを作って縄みたいに使うのね。

 でも‥‥‥


「‥これ、休み無しでずーっと使い続けるのって、しんどくないですか‥‥?」



 そう、魔法障壁って地味に力を使う。コレも似た様な魔法だからおんなじ感じじゃないかな? だから休み々々使うんならともかく、常時使いっぱなしってなると‥‥懸垂で、鉄棒まで顎を持ち上げてそのままキープするような心持ちじゃないかなぁ‥‥‥



「えぇ、僕なら三~四分が限界ですね。」


「えっとじゃあ、コレの使い道って‥‥」


「使える魔術師を五~六人くらい集めて、二~三人同時に掛けて、一人ずつ交代していく形ですよ」


「あっ、なるほど。」


「まぁ難易度の高い魔法となっているので、そもそも使える者を集めるのが大変なんですけどね」



 ありゃま、そんな問題が。


 そんな感じでマクファーソンさんの言葉に耳を傾けると共に、ちょっとその腕をよじってみた。

 ほらっ、物珍しいものに縛られたらっ、その塩梅がどんなもんか気になるのが、人情と言うかなんとと言うか‥‥‥


 あっ でもあんまり動いたら、流石にちょっと目立つかなっ‥‥?

 じゃあじっと動かず、纏わる魔法の一点に、ギュ~と魔力を‥‥‥‥




「あれぇ‥‥?」



 おおよそ三十秒くらいだったかなぁ‥‥ 腕に纏ったその魔法が消えた‥‥‥

 ギュ~っとしたその一点から‥‥ほどける様に、溶ける様に広がって‥‥‥



「なっ!!‥‥‥こ‥これもダメなのか‥‥」


 近くの憲兵さんが発したその言葉を耳が捉えた時‥‥‥水面みなもに広がる波紋の様に、落胆の色が広がって行くのに気付いた。


 と、同時に、消えちゃった魔法に、皆さんの期待の思いが寄せられていたことにも気付いた。 今更ながら‥‥‥



 ‥‥‥はぅわ!!!! またやってもうた~!!!!!


 黙ってりゃ少しでも事態が前に転がったかも知れんのに!!! これじゃ多分!また話が振り出しに戻っちゃったよ~~~~!!!!!


 なんかすいません!!! ほんと~にすいませ~~ん!!!!!


 まさかこんな簡単に消えるなんて思わなかったんですよ~~!!!!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ