表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/85

弓使いの心の色


 ‥‥その優しさは報われてほしい‥‥‥




 シヨルラが故郷で父と暮らしていた頃‥‥自分の行いは、良いことも悪いことも、全て自分に返って来ていた。



 ‥しかし隣国の軍に拉致されたその時から、全てが一変した‥‥



 ‥‥‥解ってる‥‥ 最悪ではないことは、今では‥‥

 渡る奴隷商人が違えば、売られた国が違えば‥ もっと‥‥酷い目にあっていただろうという事は‥‥




 ‥‥それでも‥‥‥



 生まれた国の違い‥‥ たまたま就いた仕事の後ろ盾‥‥ 生まれた家柄や裕福さ‥‥


 自分の手柄でも無いものを笠に着た者たちに‥‥

 理不尽に搾取され‥‥‥ 自由を奪われ‥‥‥ そして蔑まれた‥‥‥



 ‥‥まるで家畜か何かの様に‥‥‥




 でも‥ギネッタは‥‥ 怪我をしてまで‥‥助けて‥くれた‥‥



 ‥‥対等に‥‥見てくれた‥‥‥




 優しさを受け取るだけでは、あの者たちと同じになってしまう。

 だからささやかなお礼を申し出た。少しだけでも恩を返そうと‥‥‥


 でも‥‥そこに返ってきたのは、更に大きな礼だった‥‥




 蜂の針を腕に受けてしまったときは、躊躇うことなく毒を吸い出してくれた‥‥ 彼を蜂から守ったつもりが、逆にまた‥‥命を救われた‥‥‥


 毒を吸い出す行為は、的確だけど危険‥‥‥

 もし口の中に小さな怪我でもあったら、そこから毒が廻ってしまう‥‥


 ‥‥ギネッタを助けるどころか、反って危険にさらしてしまった‥‥‥



 ‥‥なのに‥‥‥



 その危険を顧みず、身を挺して守ってくれる姿に‥‥‥ 嬉しさが‥湧き上がった‥‥‥ 涙がこみ上げ、顔が熱くなった‥‥‥



 けれど‥‥唐突に謝られて‥‥‥涙はさざ波を立てるように引いて行った‥‥




 ‥‥‥私には‥‥ギネッタの優しさに釣り合う様なお返しが出来ない‥‥


 ‥‥そして感謝の気持ちすら‥‥まっすぐ届かない‥‥‥




 彼がくれた弦の強さに負け、少しはぜた弓‥‥‥ そこに、自分の姿が重なって見えた‥‥‥





「‥‥‥まったく‥‥タラシなんだかウブなんだか‥‥」


 私を運んでくれたギネッタが、谷の対岸へ戻って行く。そのとき、軍の人が何か呟いた。


 その言葉に、なにか彼への無礼を感じた。



 だから‥‥



「おおぅ‥‥‥嬢ちゃん、そう睨むな‥‥」


 私は軍の人に、視線の切っ先を突きつけた。そこに殺気を含ませて。




 彼への侮蔑は許さない。


 これが今、私にできる、精一杯の恩返し‥‥

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ