キテレツなベヒーモスの珍妙な食生活
あっ、そうだ。蔓をちょん切る前に‥‥ 籠をひっくり返して、刈り取っていたのを地面に広げて、焚くとマズい物を選別。何分、手当たり次第に刈り取ってたもんで‥‥
あっそうだ、そのついでに
「すいません、この中に金目の物って何かありますか?」
ちょっと皆さんにお訪ねをば。
「‥‥‥そうですねぇ‥‥」
そう言ってコフランさんが、あとマクファーソンさんにシヨルラさん、さらには大きな盾の人も見てくれた。
シスターさんと高そうな鎧の人は、遠巻きにしてらっしゃる。
さ~て、自分も探しましょ。なんか良い物は‥‥‥っと、あったあった。
枝に、赤や緑の、細長い実をつけているのを発見。真っ赤なやつを一個もいで、パキリと囓れば、おぉ辛ぁ~
「ちょっ‥!」
「!‥ギネッタ‥‥さん‥‥!!」
「バカおぬし!!!」
「‥なっ!な‥何ですか??」
‥‥え~~‥何この反応‥‥‥
「カイエンリーパーを喰うやつがあるかい!!!」
「‥早く‥‥! 吐き出して‥‥!!」
「武器に塗る攻撃用の、炎熱薬の材料ですよ!! そんな物を!!!」
‥‥カイエンリーパーって‥‥ ぎょ~ぎょ~しい名前だなぁ~~‥‥
「‥いや、大丈夫ですよ? よく食べてますし‥‥ しかしそちらでは、そんな風に使ってらっしゃるんですねぇ~‥‥」
「‥‥‥はぁ‥‥ そちらではどのように‥?」
「主に食事のアクセントとして」
唐辛子の代わりに。
「‥‥‥ダンジョンの連中はそんなもん喰っとるのかい‥‥」
「いえ~ 自分だけですねぇ~」
他の皆さんはだ~れも喰わない。タウロスさんも。だからいつもは自分用に拝借。
‥‥しかし武器に塗り込んでって‥‥‥ 傷口にこんなもん‥‥カチカチ山ですな‥‥
「‥そうかい‥‥」
「あっ、じゃあコレは?」
もう一つ目に止まった。
軸の両側に均等に葉を生やし先端にも一枚の葉をつけたのを、一本手繰って、それの実も一緒に手にして、聞いてみると‥
「‥‥‥パララシススコルピオ‥‥ 麻痺薬の材料です‥‥」
‥‥パララシススコルピオ‥‥‥ こりゃまた‥‥
「ちなみにそちらはどの様に‥‥」
「主に食事のアクセントとして‥」
山椒の代わりに。
「それを喰うのもおぬしだけか‥?」
「はい~」
他の皆さんは、以下略‥‥ あっ、そうだ。
「ひょっとして‥コレもなんかに使ってますか?」
ちょっと思い出して、肩掛け鞄に手を伸ばし、タウロスさんへのお持たせとは別に、水場で根っこから掘り出した一株を御覧いただいた。
「‥‥‥アイクラッシャー‥‥‥ 目潰し薬の材料で‥‥‥」
‥‥‥アイクラッシャーって‥‥ それもぉ植物の名前としてどうなの?
「‥‥もしかしてそれも‥‥‥」
「あっ、お察しの通りです」
山葵の代わりに。
そして他の皆さんは、以下略。
これら三種は燻煙材から除外。
唐辛子と山葵の煙は、虫に効くけどこっちもえらい目に遭う。
山椒に到っては、蜂にとっちゃあ只の煙と変わらなくって、こっちだけが一方的に酷い目に遭う。
後、単純に勿体ないし‥‥
そんなこちらの顛末を、ただただ興味深そうにマクファーソンさんはご覧になっていた。流石、好奇心のお方‥‥
さて、他には‥‥